京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:158
総数:1154189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

入学式が無事終わり、いざ教室へ

入学式が無事終わりました。
入学式の様子はこのあと紹介したいと思います。

教室に戻ると・・・・
担任の先生からの自己紹介、そして配布文書等の確認。
たくさんのお話しや説明、書類、プリントがあります。
必ずメモをとる習慣を身につけてください。
画像1
画像2
画像3

式の流れについて説明を受けます

各教室に入りました。

生徒会本部役員から、式の流れや入退場の仕方について説明を受けます。みんなしっかりと聞けています。(立派です)
画像1
画像2
画像3

本日は「入学式」です

4月9日火曜日 1学期2日目

今日は「第73回入学式」が行われます。
登校してきた新入生の誘導を本部役員と教職員で行っています。
心配された雨もあがりました。(よかった)
画像1
画像2
画像3

令和6年度 入学式

画像1画像2
本日10時より、令和6年度入学式を挙行いたします。

明日は「入学式」です

本日午後から明日洛北中学校へ入学する生徒が来てくれました。

クラス発表を確認し教科書を受け取り帰っていきました。
とても元気な生徒たちで、あいさつもしっかりとできており頼もしい生徒たちでした。明日はいよいよ「入学式」です。洛北中学校の仲間となります。引き続き「一生懸命はかっこいい」を合言葉に充実した中学校生活を送ってくだいね。

式場もこのように整いました。
それでは、明日待っています。
画像1
画像2
画像3

新学級発表

クラスが発表されました。
新しいクラスで、新たな仲間と先生と協力して素晴らしいクラスを築いてください。
画像1
画像2
画像3

令和6年度初登校

画像1
4月8日月曜日 1学期1日目

おはようございます。
今日は、令和6年度最初の登校日です。

いつもの登校の様子が戻ってきました。
生徒たちも今日を待っていたかのように楽しそうに友達とお話をしながら学校にやってきました。3年生が卒業して、それぞれ2年生、3年生に進級します。さらに成長した姿をこの一年間見せてくれることを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 生徒会本部会、耳鼻科検診(2年)
5/28 6限小中連絡会
5/29 6限3年全国学力・学習状況調査経年変化分析調査、内科検診(1年)※体操服登校
5/30 眼科検診(2年)、部活動なし
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp