京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up43
昨日:109
総数:1172202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

1年生体育「サッカー」その2

画像1
画像2
画像3
パス練習をしたあとはグループでのミーティングです。
どんなパスを出せば通りやすいか考えます。

1年生体育「サッカー」その1

画像1
画像2
画像3
2月14日水曜日 3学期27日目

9日に実施された1年生体育科の研究授業の様子です。
他校の先生も授業参観に来られました。

ウォーミングアップの様子です。
いつも通り、元気に、大きな掛け声とともにランニングです。

アクティブ・ウィーク 昼休み(体育館)

画像1画像2画像3
体育館ではバスケットボールで活動しています。
シュート対決、楽しかったです。(ありがとう)

アクティブ・ウィーク 昼休み(グランド)

画像1画像2画像3
グランドでは学年全員での「鬼ごっこ」で盛り上がっています。

アクティブ・ウィーク最終日

画像1画像2画像3
2月9日から取り組んできた「アクティブ・ウィーク」は本日が最終日となりました。各委員会企画の取組にみなさん参加していますか。楽しく、団結していますか。今日も元気に盛り上げていきましょう。

武道場での「全力卓球」です。

3学期 25日目

画像1
2月9日金曜日 3学期25日目

今朝は久しぶりにさわやかな良い天気となりました。
気温は低めでしたが朝から元気そうな生徒たちの声が聞こえてきます。

3年生では、明日より私立高校の入試が行われます。
本日は、5限に激励会、前日諸注意を行い、早めの下校となります。
明日に向けて、しっかりと準備してください。

1年・2年では「アクティブ・ウィーク」の最終日を迎えました。
各委員会の取組が続いていますので積極的な参加で協力をしてください。

「月行事予定」をこのあと更新しますのでご参考ください。

学校だより2月

「学校だより2月」を配信いたしました。
3学期に入ってからの生徒たちの活動の様子や取組について紹介をしています。どの学年も一生懸命取り組んでくれるので嬉しいです。
ぜひ、ご覧ください。


積極的に取組める生徒も多く、加えてクラスメイトやまわりの人への気配り、やさしさも持ち合わせている生徒も多く、洛北中の生徒集団は本当に素晴らしいとよく思います。3学期に入り、さらに成長していると感じる場面があります。これからも楽しみです。

⇒ 学校だより2月

本日の給食「ビーフシチュー」

画像1
今日の給食・・・・

 ・ビーフシチュー
 ・ひじきとコーンの天ぷら
 ・ほうれん草のソテー
 ・カリフラワーのチーズ焼き
 ・人参とセロリのマスタードあえ
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。

 明日は、生徒レシピ「最優秀賞献立」です。お楽しみに。

3学期 21日目

画像1
2月5日月曜日

朝から「みぞれ」が降りました。
気温は4度でしたが体感はもっと寒く感じました。

関東や北信越方面では、今晩から明日にかけて大雪となる予報がでています。近畿地方ではそこまでの予報ではありませんが入試も近いのであたたかくしてください。

今日から生徒会主催「アクティブ・ウィーク」が始まりました。
各委員会では、全校生徒が団結できる取組を考えてくれています。
1日目はあいにくの天候となりましたが終了まで積極的に参加してください。

3年生 体育「バスケットボール」

画像1
画像2
画像3
6限の3年生の授業の様子です。

単元は「バスケットボール」です。
さすがは3年生とあって、スピードがあり迫力のある動きが見られました。ゴールの確率があがっていくとさらに盛り上がっていくでしょう。

それにしても楽しく取り組んでいたのが最高でした。
「ザ・青春」という様子でした。お疲れ様!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 送る会リハーサル・準備
3/12 3年生を送る会
3/13 卒業式予行、部活動なし
3/14 卒業式準備
3/15 第72回卒業証書授与式、部活動なし

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

給食献立表

学校のきまり

洛北中学校PTA

おたより

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp