京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up50
昨日:317
総数:1151349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

学校再開1日目

画像1
画像2
画像3
 長い休校期間が終わり,今日は学校再開1日目でした。午前中,各学年が時間差をつけて登校し,体育館で学年集会をしました。決められた時間に元気なようすで登校してくれ,まずはホッとしました。
 校長先生や学年の先生から次のような話をしました。
・みんなで一緒に再スタートできて嬉しいこと
・これからの学校生活を送るうえでの注意(衛生面のことや健康管理のこと,人権に関すること)
・これからの授業のすすめかた
・学校行事のこと
・さらに3年生は,これからの進路指導のことについても話しました。
 たくさんの話がありましたが,一番大切なことはこれからもみなさんが元気に楽しく学校生活を送れることだと思います。そのために何ができるのか,教職員みんなで考えていきたいと思っています。もし心配なことや気になることなどありましたら,いつでもお聞かせください。毎週金曜日にはスクールカウンセラーも待っていますので,お気軽にご連絡ください。

【明日は‥】
明日はA班の登校日です。8時45分までに登校してください。また,体温を記入した健康観察票を必ず持参してください。

七夕コンサート中止のお知らせ

 洛北地域生徒指導連絡協議会主催で,毎年7月第一土曜日に本校体育館で七夕コンサートを開催していましたが,今年度は中止とさせていただきます。毎年企画運営をお願いしているPTAの方とも相談し,また今年度発表を予定していただいていた小学校のご意見も聞きながら,感染予防の観点と子どもたちの練習時間の確保が難しいことからこのように判断させていただきました。
 本校吹奏楽部や合唱部,小学生の金管バンドやお琴,和太鼓などの演奏を楽しみにしてくださっていた方も多いと思います。是非また来年元気にコンサートを開催したいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 教育相談(〜11月10日)
10/30 学校運営協議会
生徒会行事
10/30 学級役員選挙
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp