京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:277
総数:1151668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

【夏の大会】府下大会,近畿大会,全国大会へ!

各部の市内大会はほぼ終了し,京都府大会がはじまっています。
男子バレーボール部は今日,明日舞鶴で京都府大会です。
また水泳部では自由形50mと100mの個人で近畿大会,全国大会出場が決まりました!
まだまだ熱い夏が続きます。

吹奏楽部 左京ふれあい祭

画像1画像2
28日の日曜日、みやこメッセで左京区ふれあい祭りが行われ、本校吹奏楽部が演奏を披露しました。大迫力の演奏に来場された方もステージ前に集まられ、大きな拍手を送られてました。

【夏の大会】男子バレーボール部

画像1画像2
昨日順調にベスト4まで勝ち抜いてハンナリーズアリーナで準決勝に臨みました。相手は伏見中でしたが、流れが来たかなと思った第2セットも乗り切れず痛い黒星となりました。これから3位決定戦です。ガンバレ洛北中!


【夏の大会】男子テニス部

画像1画像2
昨日梅雨明けの猛暑の中、神川中学校で男子テニスの団体戦が行われました。1回戦対音羽中、実力拮抗で最後試合にもつれました。あと1ゲーム、あと1ポイントのチャンスがありましたがあと1歩及びませんでした。でも、全力を尽くした素晴らしい試合でした。

【夏の大会】女子バレー部

画像1画像2
1回戦樫原中に勝ち、その勢いで2回戦も取りたかったのですが、京都御池中に食らいついたものの惜敗でした。でも仲間に声をかけながら諦めずにボールを追う姿は素晴らしかったです。

【夏の大会】男女卓球部団体

画像1画像2
男子は大宅中に3ー0,修学院中に3ー0,梅津中に1ー3でベスト8でした。
女子は藤森中に3ー0,神川中に0ー3でベスト16でした。
大健闘です。

【夏の大会】女子テニス部

画像1画像2
梅雨明けを思わせるような青空の下,1回戦で強豪チームの双ヶ丘中に挑みました。プレーも応援も最後まで諦めず頑張りました。ナイスファイト!

【夏の大会】男子バスケットボール部

画像1画像2
20日1回戦は附属桃山中に快勝しましたが,21日2回戦の対戦相手は西賀茂中でした。強豪チームに最後まで食い下がりましたが惜しくも敗れました。

夏季学習会

画像1画像2画像3
昨日から夏休みが始まりました。自由になる時間がたくさんあって楽しいのですよね。でも生活のリズムがくずれてしまうと,結局何もしないうちに夏休みが終わってしまいます。特に各教科の宿題は早いうちにやり切ってしまいましょう。
昨日から夏季学習会が開かれています。どの学年も熱心に学習に取り組んでいました。がんばれ!!
(科学部の育てているアサガオもずいぶん大きくなりました。もうすぐ花が咲きそうです。)

吹奏楽部 叡電夏祭り出演

画像1画像2
7月20日、叡電八瀬駅で夏祭りがあり、吹奏楽部が八瀬駅構内で演奏しました。蒸し暑い中、また、スペースも狭くて、大変でしたが、迫力ある演奏にたくさんのお客様から拍手をいただいていました。コンクールが楽しみです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 土曜学習会(3年生)
1/15 避難訓練
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp