京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up62
昨日:262
総数:1149764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

サッカー部 ベスト16進出!

画像1
画像2
 7月16日(土)、サッカー部は勧修中学校にて、夏季大会の2試合目を行いました。その結果、東山泉中学校に3−2で見事勝利を収めました。
 続く17日(日)、附属桃山中学校グラウンドにて、花山中学校と対戦しました。相手に先制され、苦しい試合展開となりましたが、前半に技有りのシュートで追いつき、後半の試合終了間際に1点を取り、2−1で見事勝利しました。
 次は、21日(木)に大枝中学校で旭丘中学校と対戦します。春の大会でベスト8に進んだ強豪校です。最後まであきらめずに、ボールを追い続けます。またの応援、よろしくお願いいたします。
(※青いユニフォームが洛北中学校です。)

男・女ソフトテニス部 ブロック予選(個人の部)

画像1
画像2
 7月16日(土)、男・女のソフトテニスの夏季大会が始まりました。
 女子は、修学院中学校と元滋野中学校の2会場に分かれて、ブロック予選個人の部が行われました。その結果、1ペアが3位に入る大健闘でした。市内大会へは、もう1ペアも加え、2ペアが本戦に出場することとなりました。
 また、男子は同じ日に、大宅中学校でブロック予選が行われました。その結果、7ペアが全市個人戦に出場することが決まりました。
 明日の21日(木)、女子の個人戦全市大会が西院コートで、男子は団体戦が神川中学校で行われます。猛暑での闘いとなりますが、体調管理には十分に気を付け、悔いのない闘いを繰り広げてください。健闘を祈っております。

サッカー部 夏季大会 1回戦結果!

画像1
画像2
画像3
 陸上部に続き、サッカー部も夏季大会が始まりました。
7月10日(日)、桂中学校グラウンドにて洛西中学校と1回戦を闘いました。開始早々、すぐに1点を先制し、その後も優位に試合を運び、前半で5得点を奪うという素晴らしい滑り出しでした。後半は、相手の粘りに懸命に走り続け1点を取り、トータルで6−0と快勝しました。
 2回戦は、7月16日(土)12時勧修中学校グラウンドでキックオフです。相手校は、東山泉中学校です。この勢いで、次も勝ち進みたいと思っています。
 たくさんの力強い応援、ありがとうございました。次の試合も思いっきり闘います。よろしくお願いいたします。
(青いユニフォームが洛北中学校です)

学校司書さんによる図書館学習

 学校司書さんによる図書館の学習が,本校図書室において行われています。生徒一人一人の思考力・判断力・表現力の育成をめざし,洛北中学校では,図書室を活用した各教科の学習を推進しています。生徒の「表現したい」「伝えたい」と意欲を高めるため,喜びや感動,新たな発見を読書を通じて実践できればという願いから行われています。
 学校司書の藤本先生からは,図書の分類方法を楽器のギターを例に教えていただきました。また,すべての本に必ず書かれている奥付についても学びました。奥付とは,書名・作者・出版日など本に関する情報が書かれている部分のことです。
 さらに,洛北中学校の図書室についてのクイズラリーも行われ,図書室に親しむと共に,本に関する興味や関心を一層高めることができました。
 夏季休業を前に,各教科の様々な調べ学習や探究活動にぜひ図書室の本を活用してもらいたいものです。
 
画像1
画像2
画像3

七夕コンサート≪2≫

 オープニングを飾った市原野のびっこ太鼓,岩倉南小のスマイルハーモニー,琉球国祭り太鼓,そして,洛北中学校の合唱部と吹奏楽部,いずれの演目も心に響く素晴らしい内容でした。とくに,ラストを飾った合唱部と吹奏楽部のコラボ,グランドフィナーレー「花は咲く」の合唱は,今年度のテーマ「つなげようみんなの想い,復興へ願いを込めて」の思いを参加の皆さんで共有できたように思います。
洛北中学校の体育館は,出演者と来場者の熱気で大変な盛り上がりを見せました。その一方で,今年度最高気温34.7度を記録し,気分が悪くなった生徒がでました。ご心配をおかけしまた保護者の方,大変申し訳ありませんでした。来年度の開催に向けた課題としていきます。

画像1
画像2
画像3

七夕コンサート ≪1≫

 7月2日(土),午後3時30分から体育館にて,「第15回七夕コンサートin洛北」が開催されました。PTA本部,3年学年委員,地域委員の皆様が万全の準備をしていただき,大成功で終えることができました。ありがとうございました。
 雨が降り続いた一週間でしたが,当日,朝から晴れ渡り,夏の太陽が照りつける暑い1日となりました。開演の30分以上前から多くの地域の皆様が足を運んでくださり,用意した長椅子が足りないくらいの賑わいとなりました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 学校祭取組(5)体操服登校
9/13 学校祭取組(6)体操服登校,セーター・ベスト注文受付
9/14 学校祭取組(7)体操服登校
9/15 学校祭取組(8)体操服登校
9/16 合唱プレ・コンクール,体操服登校
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp