京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

3期始まる

 新年あけましておめでとうございます。
 今日から3期が始まりました。今朝は冷え込みもきつかったように思います。宝ヶ池のトンネルの手前に設置されている温度計がマイナス2度だったと、ここを通って来られた何人かの先生がいっておられました。そんな中、多くの人は元気に登校してくれました。体調不良などで欠席だった人は、いつもに比べれば少なかったようです。
 新しい年の始まりにあたり、君たちはどんな1年にしたい、1年を過ごしたいと思いましたか。思ったことや考えたことが、しっかり実行できるようにしてください。君たちにとって有意義な充実した1年となることを願っています。特に3年生の人は、希望する進路を実現するために、最後の力を振り絞りラストスパートをかける時期にきています。あと2か月あまりです。3年生のがんばりを期待しています。

【お知らせ】
 明日8日(水)は通常授業で、昼食が必要となります。給食を申し込んでいる人は給食が始まります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 6限,2年かるた大会  3年,私学願書点検
1/16 昼,生徒会本部会  3年,私学願書点検
1/17 避難訓練   代議専門委員会
1/20 5・6限,2年チャレンジ体験前日指導・事業所挨拶  3年,公立願書点検
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp