京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

赤ちゃん講座・1

 2年生では、さまざまな人から生命の誕生や乳幼児の成長について話を聞く中で、自分の成長をふりかえり、今の自分が家族や周囲の愛情に支えられていることを再確認することや、自他の生命を尊重する態度を育てることを目的に、「赤ちゃん講座」が実施されました。14日(木)は「すばらしい赤ちゃんの力」というテーマで、京都府助産師会の助産師さんのお話を聞かせていただきました。15日(金)は前日の講演を受けての質疑応答や代表者による妊娠擬似体験・赤ちゃん人形お世話体験と、各教室で「赤ちゃんとお母さんとのふれあい広場」ということで、お母さん方から出産・子育ての体験話を聞かせていただいたあと、赤ちゃん(乳幼児)との交流がありました。「ふれあい広場」の時間、上手に赤ちゃんをあやす姿も見られました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 3年・公立高校願書点検(6限カット) 水曜日の時間割
2/20 3年・公立高校推薦・特色選抜・適性検査の合格内定通知日 月曜日の時間割
2/21 1年・6限まで
2/22 あいさつ運動
2/23 PTA総会(午前10時〜)
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp