京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up23
昨日:167
総数:1152759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

今学期もあと7日

画像1
 11日から短縮授業期間に入ります。授業日もあと7日になりました。『今年はどんな夏休みにしますか。』『どんな夏休みになるでしょうか』ではありません。そう自分で創る夏休みにするのです。与えられる時間は誰にとっても同じ。この限りある時間をどう使うのかを自主的に考え実行するのが中学生です。宿題をはじめ勉強する時間も大切ですが,義務教育をあと半年あまり〜2年半で終えるみなさんが,自分と向き合い,将来なりたい自分に近づけるように活用することが大切です。

《連絡》
11日から短縮授業期間に入りますが,19日まで給食があります。昼食をとってからの放課になりますので注文していない生徒はお弁当を持参してください。なお終業式の20日(水)は給食はありません。

※写真は2年生で3年ぶりに実施した調理実習の一コマです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 三者懇談会(〜19日(火))

学校だより

学校教育目標

学校評価

台風・地震に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学習のしおり

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp