京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:158
総数:1154168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

今日の教室のようす(1年5,6組)

画像1
画像2
画像3
 こんにちは,今日は午前がA班,午後がB班の登校です。朝は太陽が見えていたのですが,午後からは雲が多くなってきました。いよいよ梅雨の季節でしょうか。(ちなみに,空全体のうち9割以上が雲におおわれていたら「曇り」,2〜8割が雲でおおわれている状態が「晴れ」,0〜1割が「快晴」です。8割が雲でも「晴れ」なんですね。)
 1年5組の学活は「私の活躍できる場所」について。これから始まる委員会活動や教科係の活動について,自分ならどんな仕事で活躍できるかな・・を考えました。1年6組は数学の授業で「不等号」について学習していました。中学校ではマイナス(負の数)も登場するので,数の概念が広がりますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 3年生学習確認プログラム(17,18日)
避難訓練
生徒会行事
6/15 学級役員選挙(1,2年生)
6/16 学級役員選挙(3年生)
6/19 代議専門委員会
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp