京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:199
総数:1152661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

洛北のWA

 10月23日午後に,校区6小学校から6年生の皆さんが「洛北のWA」の取り組みで本校を訪れてくれました。「洛北のWA」は,生徒会交流会と中学校の授業体験の2本立てです。
 1時間目は、体育館での生徒会交流会です。生徒会長のあいさつに続いて,各小学校代表児童から学校紹介がありました。みんな、堂々と学校紹介をしてくれました。学校紹介の後には,学校生活についての説明が,生徒会本部の人たちがつくったクイズをまじえて和やかに行われました。最後に,各部キャプテンからの部活動紹介のビデオが流されました。小学生6年生の皆さんは,1年後の自分を想像しながら,興味深く鑑賞していました。
 2時間目は,中学校の体験授業です。11の講座にに分かれて各教科の授業体験をしてもらいました。小学校の先生方と交流し打合せをして行われた授業でした。中学校の教職員一同は,来年4月に皆さんと会えることを楽しみにしています。
 ご来校いただきました各小学校の保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。引率していただいた小学校の先生方,準備の段階から当日まで,お世話になりました。そして,生徒会本部の生徒諸君,皆さんのおかげで大変和やかな交流会となりました。これをもって,生徒会本部の仕事がすべて終了しました。これまで生徒会活動で培った力を十分発揮できました。お疲れ様でした。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 1年生科学センター学習
10/26 あいさつ運動
10/30 授業公開週間〜11/2
生徒会行事
10/27 生徒会本部役員選挙
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp