京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up13
昨日:40
総数:430073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

給食おいしいよ!9月27日(水)

 今日の献立は「ミルクコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・ほうれん草のソテー」でした。
 大豆と鶏肉のトマト煮は、やわらかくゆでた大豆を、鶏肉・にんじん・たまねぎと一緒に、ホールトマト・トマトケチャップ・ウスターソース・大豆のゆで汁・塩・こしょうなどで作ったソースでじっくり煮込んでいます。ホールトマトやトマトケチャップなどは火を通すことで酸味がとんでうまみやあまみがでてきます。他にも鶏肉のうまみや野菜の甘みのあるソースがとろっと大豆などにからんで、大豆が苦手な子にも食べやすい献立です。ソースをパンにつけて食べている子もいました。
 ほうれん草のソテーは、下ゆでしたほうれん草と蒸したコーンをいためて、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。コーンはゆっくり蒸すことで甘みが出ます。
画像1
画像2

給食おいしいよ! 9月21日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・ポークカレー・ひじきのソテー」でした。
 カレーは子どもたちに人気の献立の一つです。牛肉や鶏肉を使ったカレー、キーマカレー、ドライカレーなど、給食でもいろいろなカレーが出てきますが、今日は豚肉を使ったポークカレーでした。たまねぎの1/3分をきつね色になるまでよくいためてこくを出します。そのあと豚肉・にんじん・たまねぎをいれていためて、水とチーズ、じゃがいもなどを入れてやわらかく煮ます。ルーと、フルーツチャツネ・ヨーグルト・バーベキューソース・ウスターソース・しょうゆ・塩を入れてじっくり煮込みました。給食では、ルーも給食室で作っています。1年生では今日ちょうどカレーができるまでの様子を見ながら、給食室の秘密について学習しました。ルーも作っていると知ってびっくりしていました。
 ひじきのソテーは、ひじきをよくいためて磯臭さをとばし、さとう・しょうゆで味付けして、蒸したにんじんといろいろな豆の入ったミックスビーンズをいれていためて、塩・こしょうで味付けしました。

画像1
画像2

給食おいしいよ!9月14日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・ひじきの煮つけ・じゃこ」でした。
 じゃがいものそぼろ煮は、鶏ひき肉・たまねぎ・糸こんにゃくをしょうがと一緒にいためて、じゃがいもと水を入れて、さとう・しょうゆで味つけしてじゃがいもにほっくりと味がしみ込むように煮ふくめました。したゆでした三度豆を入れてかたくり粉でとじています。ホクホクのじゃがいもに鶏肉などの入ったそぼろあんがからんでごはんによく合います。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 ひじきの煮つけもごはんのすすむ献立です。ひじき・にんじんをいためて、けずりぶしでとっただし汁・油あげ・三温糖・みりん・しょうゆを入れてじっくり煮ふくめました。
 じゃこはそのまま食べたり、ごはんと一緒に食べたりとそれぞれ楽しみながら食べていました。
画像1
画像2

給食おいしいよ!8月31日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー(具)・はるさめスープ」でした。
 大豆とツナのドライカレーは、子どもたちが自分で具をごはんにのせて食べます。粗めのみじん切りにしたにんじんとたまねぎ、油をきったツナを、カレー粉・こしょう・ガーリックパウダーで味つけしていため、水・大豆のゆで汁・トマトケチチャップ・ウスターソース・しょうゆ・やわらかくゆでた大豆・塩を入れて味がしっとりとふくめられるように、煮込みました。全部のせたり、まぜたり、少しずつまぜたりと、楽しみながら食べていました。カレー粉などの香辛料は、食欲を増進させる効果があり、暑い日にもピッタリです。
 はるさめスープは、水・チキンスープで作ったスープに、にんじん・たまねぎ・もやし・はるさめ・チンゲン菜・うずら卵を入れました。味つけは、料理酒・塩・こしょう・しょうゆでしています。うずら卵や、はるさめ、野菜が入って子どもたちにも大人気でした。塩分の取りすぎは注意が必要ですが、暑い時期、熱中症予防に食事の時に汁物などで水分と塩分を取っておくことも大切です。
画像1
画像2

給食おいしいよ!7月19日(水)

 今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・スープ」でした。豚肉のケチャップ煮は、豚肉とじゃがいもをケチャップやウスターソースなどを使ったソースで味つけしています。じゃがいもは蒸してほっくりと甘みを出しています。ホクホクのじゃがいもと豚肉にケチャップ味のソースがからんで、パンとよく合います。子どもたちにも人気でした。豚肉には体を作るもとになるたんぱく質や、エネルギーを作る働きを助けたり、疲労回復効果のあるビタミンBが多くふくまれていて暑い時期にぴったりの食材です。
 スープは、水とチキンスープでにんじん・たまねぎ・キャベツ・もやしを煮て、塩・こしょう・しょうゆで味つけしています。野菜だけのスープですが、じっくり煮込むことで柔らかくなるだけでなく、野菜のあまみやうまみが出て、豚肉のケチャップ煮とよく合います。
画像1
画像2

給食おいしいよ!7月13日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・高野どうふのそぼろ煮・ほうれん草とじゃこのいためもの」でした。
 高野どうふのそぼろ煮は、いためて料理酒・けずりぶしでとっただし汁・さとう・みりん・しょうゆで煮た鶏肉・にんじん・たまねぎと、別にけずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆで別に煮ふくめた高野どうふを合わせてかたくり粉でとじています。けずりぶしや鶏肉のうまみのきいたあんがしっかり味を含んだ高野どうふにからんでごはんによく合います。子どもたちも「ごはんがすすむ。」と喜んで食べていました。
 ほうれん草とじゃこのいためものもごはんのすすむ献立です。しらすぼしと下ゆでしたほうれん草をいためて、みりん・料理酒・しょうゆで味つけしてごまを入れました。ごまやしらすぼしの風味がきいています。今日は6年生が塩分の取り方について学習しました。ごまなどの風味を生かすことも、減塩の工夫のひとつです。
画像1
画像2

給食おいしいよ!7月6日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・鶏肉ととうふのくず煮・だいこん葉のごまいため・みかん」でした。
 鶏肉ととうふのくず煮は、けずりぶしでとっただし汁としいたけのもどし汁で、鶏肉・しいたけ・にんじん・たまねぎ・とうふを煮てかたくり粉でとじています。味つけは、料理酒・塩・しょうゆでしました。けずりぶしやしいたけ、鶏肉のうまみのきいた煮汁がとうふにからんでごはんによく合います。子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 だいこん葉のごまいためは、下ゆでしただいこん葉をいためて、みりん・しょうゆで味つけし、ごまと花かつおを入れました。こちらもごまの風味と花かつおのうまみが効いています。「ごはんにめっちゃ合う。」と言っていた子がたくさんいました。
 みかんは、冬にとれたものを冷凍したものです。教室で食べる時にちょうど解けるように給食室で解凍しました。「冷たい!」と言いながら楽しんで食べていました。暑い日にさっぱりしたようでした。

画像1
画像2

給食おいしいよ!6月30日(金)

 今日の献立は「ごはん・牛乳・チキンカレー・ソテー」でした。
 チキンカレーは子どもたちに大人気の献立です。先日のシチューと同じく、給食室でルーから作ります。また、1晩寝かすことはできないので、たまねぎの一部をきつね色になるまでよくいためたり、様々な調味料を使ったりしてコクを出す工夫をしています。3分の1のたまねぎをきつね色になるまでいためてから鶏肉を入れていため、ガーリックパウダー・塩・こしょうで味つけして、にんじん・たまねぎ・オールスパイスを入れてさらにいためました。水・チーズ・じゃがいも・トマトピューレ・ローリエを入れてやわらかく煮て、ルーとフルーツチャツネ・ヨーグルト・バーベキューソース・ウスターソース・しょうゆ・塩を入れてじっくり煮込んでいます。給食室からいい匂いがして、子どもたちは給食時間を楽しみ待ってくれていました。今日は、星形のハッピーキャロットが入っていて、当たった人には委員会児童よりしおりのプレゼントがありました。見つけた子もまわりの子も嬉しそうでした。
 ソテーはキャベツとにんじんをいためて、塩・こしょう・淡口しょうゆで味つけしています。キャベツとにんじんはいためる前にスチームコンベクションで蒸して野菜のあまみやうまみを引き出しています。あっさり味でカレーによく合います。
 今日は給食体験会があり、参加していただいた1年生の保護者の方には、給食についてのお話しを聞いていただいた後、1年生の配膳などの様子を見ていただき、子どもたちと同じ給食を食べていただきました。保護者の方からも、「おいしかった。」「子どもがおいしいというのがよくわかりました。」と感想を聞かせていただきました。またおうちでも給食について子どもたちとお話しいただければと思います。
画像1
画像2

給食おいしいよ!6月21日(水)

 今日の献立は「味つけコッペパン・牛乳・ブラウンシチュー・ひじきのソテー」でした。
 ブラウンシチューは、茶色く色づけたルーを使ったシチューです。豚肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいもを入れました。たまねぎは全体の1/3分を最初にきつね色になるまでいためてコクを出します。そのあとに豚肉・にんじん・残りのたまねぎを入れてよくいため、水・チーズ・じゃがいも・トマトピューレ・ローリエを入れてやわらかく煮て、ルー・バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょうを入れてじっくり煮込みました。茶色く色づくまでいためたルーの香ばしさや、たまねぎをよくいためたり、じっくり煮込むことでコクが出ます。パンによく合い、子どもたちにも大人気でした。残ったルーをパンにつけながら食べている子もいました。
 ひじきのソテーは、ひじきをよくいためて磯臭さをとばしてから、さとう・しょうゆで味つけして、蒸して甘みを出したにんじん・コーン・三度豆を入れていためて、塩・こしょうで味つけしました。
画像1
画像2

給食おいしいよ!6月14日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ」でした。
 五目どうふはいろいろな具ととうふを一緒に煮て、かたくり粉でとじた献立です。豚肉・しょうが・にんじん・たまねぎ・しいたけをいためて、水・しいたけのもどし汁をいれてやわらかく煮、さとう・塩・しょうゆで味つけしてからとうふを入れて煮て、かたくり粉でとじました。しいたけは、干ししいたけを使っています。干すことで、うまみや栄養が増えます。もどした水にもうまみが染み出ているので、煮汁として使います。しいたけや豚肉のうまみや野菜のあまみのある煮汁がとうふにからんで、ごはんによく合います。
 ほうれん草ともやしのいためナムルは、下茹でしたほうれん草ともやしを、ごま油でいためて、さとう・しょうゆ・米酢で味つけしました。ごま油の風味や、さっぱりした酢の酸味が楽しめます。酢を入れて火を通すことで酸味がまろやかになり、酸っぱい味が苦手な子にも食べやすくなります。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp