京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up66
昨日:83
総数:463329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

3年生 修学旅行2日目【25】(5月31日火)

画像1 画像1 画像2 画像2
伝言ゲームをしています。

3年生 修学旅行2日目【24】(5月31日火)

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいデザートも堪能し、19時30分から2日目のレクリェーションがスタートしました!

3年生 修学旅行2日目【23】(5月31日火)

画像1 画像1
夕食が、始まりました!

3年生 修学旅行2日目【22】(5月31日火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食までの自由時間、浜辺で夕涼みしながら遊んでいます。
バックには大鳴門橋が見えます。

3年生 修学旅行 2日目【21】(5月31日火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今晩泊まるアオアヲナルトリゾートに到着しました!

高野歳時記4 【初夏】

2年生が技術の学習として育てている鉢植えのミニトマトの実がすこしずつ増えてきています。


1年校舎の前の枇杷の木にもたくさん実がなりはじめました。もうしばらくすると食べごろです。
画像1 画像1

1年生 放課後の活動

画像1 画像1
放課後に1年生の学級旗制作が始まっています。
今日は3組が作業をしていました。
デザインといい、色彩といい1年生とは思えないクオリティーです!!

また、ほかの教室では各クラスの掲示係が
日曜参観のときに保護者に見ていただこうと、この二ヶ月間の授業や行事などの様々な学校生活の様子の写真をクラスごとに素敵にレイアウトしてくれています!
画像2 画像2

3年生 修学旅行2日目【20】(5月31日火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高松市の商店街と暮らしについて,実際に利用されたり暮らしている地元の方にさまざまなインタビューを行っています。

美しい丸亀町商店街のアーケードです。
商店街のアーケードの高さは,日本一と言われています。

3年生 修学旅行2日目【19】(5月31日火)

画像1 画像1 画像2 画像2
商店街で道行く人にもインタビュー中です。

3年生 修学旅行2日目【18】(5月31日火)

画像1 画像1 画像2 画像2
高松市役所でも、インタビューを行っています。
それぞれご担当の方々は,この研修のために公務がある中時間を割いてくださっています。感謝いたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

図書館だより

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp