京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:168
総数:463034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

10月6日(金)学校の様子

画像1 画像1
 5日(木)午前,1組は校外学習として金閣寺と北野天満宮に行きました。生徒,担任,校長先生先生の3人で出かけました。当日はとても良い天気で,金閣寺が青空をバックにとてもきれいに輝いていました。写真は,金閣寺での様子です。

10月6日(金)学校の様子

 京都市では,学校での学びを社会での知恵として活かす体験学習を通して,自らの生き方を探究し,働くことの意味や社会とのつながりを理解し,一人一人の社会的・職業的自立を目指し,11月2日(木)に,高野中の1年生が,生き方探究館ファイナンスパーク学習を行います。つきましては,例年,体験学習を行う生徒のお手伝いをしていただける学校ボランティアのご協力をお願いしています。本ボランティアは,特別な知識や経験は必要ありません。普段生活をされている中でのお金のやりくりのコツや学習を進める中での生徒へ簡単なアドバイスで十分です。どなたでもご参加いただくことができますので,1〜3年の保護者の皆様のご協力をお願いいたします。本日,終学活で,「ファイナンスパーク学習のお知らせ」と「ファイナンスパーク学習校内ボランティア協力のお願い」のプリントをお渡しいたしました。また,同じものをホームページに掲載します。

10月6日(金)学校の様子

画像1 画像1
 今週末の秋季新人大会などの予定です。

○野球

 日時:10/ 7(土) 
    14:30〜
 会場:勧修寺公園 野球場兼運動場
 対戦:二次戦 深草中学校

 ※7日(土)の試合が雨天のため順延となった場合

 日時:10/ 8(日) 14:30〜
 会場:殿田グランド
 対戦:二次戦 深草中学校

 ※野球部は,京都学園中学校との合同チームで試合に臨みます。

健闘を祈ります。応援よろしくお願いいたします。

10月6日(金)学校の様子

画像1 画像1
 本日テストの2日目です。昨日の1年生同様2年生も真剣な表情で,1時間目の数学のテストに臨んでいました。

10月6日(金)学校の様子

 今週末の秋季新人大会などの予定です。

○男子ソフトテニス

 日時:10/ 7(土)  9:00〜
 会場:大宅中学校
 対戦:個人戦

○女子バレーボール

 日時:10/ 8(日)  9:00〜 
 会場:加茂川中学校体育館
 対戦:京女中,旭丘中,周山中
 ※高野中は,加茂川中との合同チームで試合に臨みます

○サッカー

 日時:10/ 8(日) 10:00〜
 会場:大枝中グランド
 対戦:大枝中,西院中,安祥寺中のリーグ戦
 ※高野中は,二条中,松原中との合同チームで試合に臨みます。

○科学部
  
 日時:10/ 7(土) 12:30〜
 会場:堀川高等学校
 対戦:たくさんの小中学校が集まってのポスターセッション

健闘を祈ります。応援よろしくお願いいたします。

10月5日(木)学校の様子

画像1 画像1
 本日テストの1日目です。写真は,中学校生活にペースがつかめてきた1年生の様子です。明日6日(金)は,国語テスト,数学テスト(学年によって順番が異なる)と学活が行われます。

10月4日(水)学校の様子

 明日,明後日と中間テストが行われます。理科,英語,社会(学年によって順番が違います)が行われます。

10月4日(水)学校の様子

画像1 画像1
 生徒会本部役員選挙に向けて,今日から立候補の受け付けが始まっています。写真は,昼の時間帯(13:00ごろ)の様子です。この後,6名の2年生が立候補を届けを提出に来てくれました。朝の登校時間や昼食時間の選挙活動を経て,今月24日(火)の午後に演説会,投開票が行われます。

10月4日(水)学校の様子

画像1 画像1
 生徒の皆さんにとって,昨日のノーメディアデーの取組結果はどうだったでしょうか。今日の終学活で一人一人が結果についてアンケートに答えてくれます。さて,ノーメディアに取り組むことによって,できた時間をどのように過ごせたでしょうか。今後,保健委員会が集計・分析をし,傾向などわかりましたら,生徒・保護者の皆さんにお知らせしたいと思います。

10月3日(火)学校の様子

画像1 画像1
 6時間目の1年生の技術の授業の様子です。今日の授業は,「組み継ぎ部分の加工ができる」を本時の目標として設定し,第3回目の授業でした。1,2回目の授業では,理論や工具の名称,使い方について学習しました。いよいよ今日が初めての作業です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/29 学校閉鎖日(〜1/3)
12/30 学校閉鎖日(〜1/3)
12/31 学校閉鎖日(〜1/3)
1/1 学校閉鎖日(〜1/3)
1/2 学校閉鎖日(〜1/3)

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp