京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:83
総数:463318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1
 「平成30年度入学説明会」には,たくさんの保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「部活動体験」の続きです。野球部,剣道部,吹奏楽部です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「部活動体験」の続きです。家庭科部,美術部,ソフトテニス部です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「部活動体験」の続きです。女子バスケットボール,女子バレーボール,卓球です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後は,「部活動体験」です。まず,全体での説明のあと,それぞれの活動場所に分かれました。陸上部,男子バスケットボール部の様子です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「授業体験」の続きです。理科,技術,英語の授業の様子です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「授業体験」の続きです。国語,家庭,保健体育の授業の様子です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は,「授業体験」です。体育館では,授業担当教員の紹介があり,その先生の引率のもと,それぞれの教科の教室へ入りました。社会と数学の授業の様子です。

11月29日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日,「オープンキャンパス」と「平成30年度入学説明会」が行われました。校区の2つの小学校から児童のみなさんが来校しました。児童のみなさんには,「歓迎セレモニー」「授業体験」「部活動体験」がありました。まずは,「歓迎セレモニー」の様子です。「歓迎セレモニー」では,生徒会本部役員と吹奏楽部か活躍してくれました。

11月28日(火)学校の様子

 本日,本校会議室で「平成30年度入学説明会」が行われます。説明会では,教育課程,学校生活,中学校の学習について,事務関係で必要なことや給食のことを説明いたします。時間帯は,14:55〜15:55です。また,説明会の前には授業体験,説明会の後には,部活動体験があります。来年度入学予定の児童,保護者の方のお越しを,教職員一同,お待ちしております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終了式 14:00〜吹奏楽部演奏訪問(養正小)

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp