京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up106
昨日:70
総数:463439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

9月26日(火)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育祭を間近に控え,3,4時間目には,全校体育が行われました。プログラムに沿って動き方を確認し,生徒たちは,本番さながらに学年種目や色別種目の入退場や応援に取り組み,本番に向けいよいよ盛り上がってきました。


9月25日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化祭も終わり,生徒たちは,今週木曜日の「体育祭」に向けての練習に取り組んでいます。さて,美術部では,自分たちの文化祭の作品制作と並行して,地生連の標語看板制作にも取り組んでくれました。見事な出来ばえをご覧ください。今後,養正小学校,養徳小学校にお渡しする予定をしています。

9月25日(月)学校の様子

 週末の秋季新人大会の結果です。

○野球 ※雨で延期になった16日(土)の試合です。

9/23(土)15:00から加茂川中学校グランドで,修学院中学校と対戦しましたが,惜敗しました。その結果,洛北中,修学院中,高野中・京都学園中合同チームの勝ち数が同じになり,24日(日)に高野中グランドで,順位決定のための3校による三つどもえ戦が行われました。高野中・京都学園中合同チームは,1勝1敗という結果でしたので,予選第2位で決勝トーナメントに駒をすすめることになりました。応援ありがとうございました。

9月22日(金)学校の様子

 10月10日(火)に,第2回進路保護者会を実施いたします。ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。この保護者会には,3年生の保護者の方だけでなく,1,2年生の保護者の方も出席できます。ご出席される場合は,ホームページ右下の「第2回進路保護者会のお知らせ」の出欠票をご提出ください。

9月22日(金)学校の様子

画像1 画像1
 野球部は,予選リーグ1位での通過を目指して,明日の試合に全力で臨みます。今日は,雨の中,バント練習に励んでいます。

9月21日(木)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育祭まで,あと6日となっています。PTA学年委員会では,午後の部で学年対抗玉入れを企画しています。13:30頃から始まります。今年もたくさんのPTA会員の皆さんの参加をお待ちしています。写真は,出番を待つばかりとなった玉入れセットです。毎年,養徳体振様よりお借りしています。ありがとうございます。

9月21日(木)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境委員会のクリーンアップキャンペーンの2日目です。今日は2年生が担当してくれました。中校舎横の生徒会黒板には,草抜きが終わったエリアが斜線(マジックで記入)で示されています。

9月21日(木)学校の様子

画像1 画像1
 中間テスト2週間前です。各学年,計画的に学習を進めていただくため,試験範囲をお渡ししているところです。本日,「土曜自習教室(9月30日実施)」の案内と申込用紙をお配りしました。この取り組みは,主体的な学習活動の育成を図ることをねらいとします。締切は9月28日です。たくさんの生徒の皆さんの申込・参加をお待ちしています。

9月20日(水)学校の様子

画像1 画像1
 昼休みに,野球部の生徒たちが,ほぼ毎日グランド整備をしています。グランド整備は簡単そうに見えますが,実は大変微妙で難しいものだそうです。天候,土の性質が良いグランドづくりには大きく関係します。怪我がなく,イレギュラーバウンドがなく,快適に野球が楽しめるようにするには、日々のグランド整備が重要です。もちろん,練習が終わった後にも,グランドに感謝の意味を込めて丁寧に整備しています。

9月20日(水)学校の様子

画像1 画像1
 高野中PTAでは,保護者の皆様に中学校給食への理解を深めていただけるよう,今回初めて試食会を実施します。当日は、京都市教育委員会体育健康教育室の指導主事による中学校給食についてのお話のあと,生徒たちと同じメニューの給食を試食していただきます。また,来年度入学の小学校6年生の保護者の方にも同じ案内をしています。参加ご希望の方は、当ホームページ右の「給食試食会のご案内」に必要事項をご記入の上,期日までに担任に申し込んでください。たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 2年校外学習(大阪班別研修)
12/18 三者懇談会(全学年)
12/19 三者懇談会(全学年)
12/20 三者懇談会(全学年)

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp