京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:138
総数:463805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

7月6日(木)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は5時間目に体育館で,左京保健センターから講師をお招きし,生命の誕生について学びました。今回の学習の目的は,心身の発達を科学的に理解し,性に対する適切な判断力と豊かな心情を養うとともに,男性と女性が互いに尊重し,協力し合い民主的で健全な社会を営むことのできる能力や態度を育成することです。途中,「赤ちゃん抱っこ体験」をしました。抱き方の説明の後,実際に赤ちゃんにみたてた人形を名前を呼びかけながら抱っこしました。本日お越しいただいた講師の先生に感謝します。

7月5日(水)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の南校舎の北側に設置された緑のカーテンは,6月に環境委員会の生徒が設置してくれたものです。まさに環境教育の「生きた教材」で,毎日ぐんぐん屋上を目指して伸びています。

6月4日(火)学校の様子

 高野中ホームページに「台風に対する非常措置についてのお知らせ」を掲載しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 議会・専門委員会 ノークラブデー

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp