京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:70
総数:463341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

12月7日(水)学校の様子

画像1 画像1
 高野中学校では,生徒たちが,あらゆる人権問題を自己との関わりで認識することや,人間の尊さを自覚し、差別を見抜き、問題解決に向け主体的に行動できるように,また,あらゆる生命,及び基本的人権を尊重する態度を養うことができるような機会を設けています。これらの機会を通して,人権の概念及び価値を広く理解し,人権尊重の精神が日常の行動の規範となる集団となることを願って学習が行われています。
さて,今日は,午後から人権学習が行われています。2つの小学校の教員をお招きし,高野中の人権学習を参観していただくとともに,授業後には,連絡協議会で意見交流が行われます。写真は,1年生の学習の様子です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/13 2年美術「ようこそアーティスト」授業 3年社会「社会保険労務士の方をお招きして」授業
12/15 通常授業
12/16 三者懇談会(1)

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp