京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:145
総数:461705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

11月11日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5,6時間目には,1年生で人権学習が行われました。1年生では,今日を迎えるに当たり,「違いの違い」について学習をしてきました。京都には,さまざまな国籍の人が住んでいています。今回は,在日韓国・朝鮮の人々の生活や思いを知り,そこには,文化・習慣,互いの立場の違いがあるということについて学ぶと同時に,お互いの違いを認め合い,多様性あふれる,共に生きる社会を作るにはどうすればいいのかを考えることが目的です。生徒の皆さんには,得た情報,知ったことを,言葉だけの理解に終わらせず,きちんと心で受け止め,行動に移すことができるようにしてほしいと思っています。今日,一生懸命に講師の先生や担任の先生の話を聞き,そのことについて考えてくれた人は,その一歩を踏み出してくれたと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 期末テスト(1)
11/24 期末テスト(2)
11/25 期末テスト(3)

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp