京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:147
総数:463235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

始業前の教室

 今日は、どの学年も1時間目に数学の単元テストが行われます。始業前、まだ各クラス4〜5人しか登校していない時間に3年生の教室を覗いてみました。「テスト勉強している人いるかな〜?」と思って3階に行ってみたのですが、期待通り、見直し等をしている人たちの姿がありました。
 「他の学年はどうかな?」と2年生の校舎そして1年生の校舎の順にまわってみると、登校した人たちが徐々に増えてきて、教科書やノートを開いている人も多く、テストが学習事項の確認を促すきっかけになっていることを実感したところです。
 最近は、カメラを持っていると、ピースで撮影を促されることも多くなりました。そんな姿も掲載しています。
 この記事を作成している今、生徒のみなさんはテスト問題に真剣に取り組んでいるはずです。頑張った分の結果が出ますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 期末テスト1日目
6/20 期末テスト2日目
6/21 期末テスト3日目
部活再登校(13:30〜)
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp