京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:148
総数:464088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

7月28日(火)学校の様子 2年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1限に2年生が学年集会を行いました。2年生の学年集会では,クラス議員と学年の生徒会本部が事前の準備・当日の運営をすべて行いました。

 テーマは「1学期の振り返り」。内容は次の4点でした。
 1.夏休みの生活について
 2.1学期のクラスの良かった点・課題点・2学期に向けての目標の
   発表
 3.学年レク
 4.先生から

 1学期の振り返りでは「久しぶりの学校」に楽しみな気持ちを抱いている人が多く,授業へも意欲的な気持ちをもっている人が多かったです。困っている人に声をかけたり,注意できる人も増えてきました。素晴らしいことです。

 学年レクは「リーダー探し」を行いました。くじで選ばれた人が同じ動きをするリーダーを探すというゲームでした。密にならないように大きな円になって,ばれないように動いていました。

 クラス議員の人たちはこの日のために何度も集まり,「みんなが楽しめるように」と「コロナ対策」の2点を意識して企画してくれました。上手くいかないこともあったかもしれませんが,自分たちで企画運営できたことは素晴らしいことです。2年生全員のさらなる活躍を2学期に期待したいと思います。短い期間ですが,いろんなことを経験し充実した夏休みにして下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

学校における非常措置

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp