京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:183
総数:461183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

3月5日(火)学校の様子

画像1 画像1
 いよいよ,明日が公立高等学校中期選抜の日となりました。受検予定の生徒のみなさんは,この日に向けて,よく努力を積み重ねてきました。そのことが素晴らしいです。よく頑張りました。
 さて,あるアンケートでは,入試前日に,体力作りが大切と食べ過ぎて,体調不良になった例があるようです。そうならないためにも,今から明日のテスト終了まで,意識してほしい3つの大切なことを伝えます。

1 普段と違うことはしない
いつも通りに過ごすことです。ただし,いつも遅くまで起きて勉強していたので「今夜も」,というのはよくないです。

2 冷静に勝るものはない
冷静にと思っていてもそう簡単になれるものではありませんが,普段通りの力を発揮するためにも,やっぱり冷静さは大切です。

3 ベストを尽くす
ひと通り解答が終わっても,解答欄の間違いがないかとか,もう一度見直してみるとかがベストを尽くすことになります。

「必ずしもこの通りにしなければならない」ということはありません。でも,きっと皆さんなら大丈夫です。「今までの力,成果が十分に発揮できますように!」そして,「無事テストを終えることができますように!」皆さんのことを応援しています。

写真は,6時間目の受検前日打ち合わせの様子です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高野中学校

小中一貫教育構想図等

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp