京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up118
昨日:70
総数:463451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

11月6日(月)学校の様子

 1年生は,本日1時間目に,先週金曜日に行った,ファイナンスパーク学習の振り返りを行いました。まず,体育館に集まり,全体の様子を映像で確認し,各学級に戻り,学習を終えての感想を書きました。一部を紹介します。

○自分のことだけでなく,家族のためにも生活プランを立てないといけないということを実感しました。
○子どもができることは,うれしいことだけれど,それにも多くのお金がかかわっていることも実感しました。
○中学生でこんな体験ができるのはとても貴重だと思うので今日学んだことをこれからの生活,将来に生かしていきたいです。
○自分の知らないところで,親がお金のことを考えてくれていることが分かった。これからは節約などに気を付ける。

など,お金の大切さや,家族についても考えが深まったことをうれしく思います。

 お忙しい中をボランティアをつとめていただいた保護者の方に感謝いたします。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp