京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up39
昨日:98
総数:676797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

夏季大会の結果〜バスケットボール部〜

本日(7月21日)、本校体育館にて3回戦が行われ、朱雀中学校と対戦しました。試合は常に本校のペースで進み、77対44で快勝しました。
応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

夏季大会の今後の日程

バスケットボール部
 7月21日 9:00〜 洛水中学校

卓球部
 7月21日 8:30〜 桂川中学校 個人戦予選
 7月23日 9:00〜 伏見湖体育館 団体戦

男子バレーボール部
 7月21日 10:20〜 衣笠中学校 対向島東中

女子バレーボール部
 7月21日 10:20〜 音羽中学校 対西院中

ソフトテニス部
 7月21日 9:00〜 西院コート 全市個人戦
 7月24日 11:00〜 桂中学校  団体戦

バドミントン部
 7月21日 10:00〜 伏見港体育館 全市個人戦
 7月22日 9:30〜 横大路体育館 全市団体戦

応援よろしくお願いします。

画像1画像2画像3

お知らせ

京都府警 「安全安心お知らせメール」より
不審者情報
◆日時:7月19日午後6時20分頃
◆場所:伏見区横大路の路上
◆概要:女子高校生が下半身を露出していた男を目撃した。
その後、男はズボンを履いて逃走した。
◆男の特徴:30歳位、身長170センチ位、細身、白色Tシャツ、
紺色ズボン、緑色蛍光色キャップ、サングラス、マスク着用
◎夜間帯はできるだけ人通りの多い道や明るい道を通りましょう。
◎不審者に遭遇すれば、すぐに110番通報してください。
◎防犯ブザーを活用しましょう。
伏見警察署075-602-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

学年集会

各学年、学年集会や学活をして1期を締めくくりました。皆さん、生活のリズムを崩さないように夏休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

集会の後、エアコンのフィルターなど普段できないところの清掃を頑張ってしてくれました。
画像1
画像2
画像3

全校集会

本日、夏休み前の全校集会を行いました。生徒会より1期の報告と協力してもらったことのお礼等の話の後、校長先生からは、時間を意識して生活すること、命を大切にすることなどのお話がありました。生徒指導の先生から夏休みの生活についての最終確認がされました。身体には十分気をつけて夏休みを過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

ジョイントコンサート

7月17日に京都橘高校で行われましたジョイントコンサートに本校の吹奏楽部が参加しました。単独では京都府吹奏楽コンクールで演奏する曲「Centuria(センチュリア)」という曲を演奏しました。また、神川中学校と合同では「お酒ソングコレクション〜酔奏楽の為の〜」を演奏しました。写真は、リハーサルの時のものです。
画像1
画像2
画像3

3年の様子

暑い中、頑張っています。
画像1
画像2

2年、1組の様子

画像1
夏休みの課題の確認も行われています。
画像2

1年の様子

画像1
平年より3日早く梅雨明けの宣言がされました。朝から暑くなっていますが、みんな頑張って授業を受けています。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 学習確認プログラム(2,3年)    研究授業週間(〜21日、この期間 参観自由に出来ます)
10/18 学習確認プログラム(2,3年)    SC来校    ALT来校
10/19 研究授業および研究協議    ALT来校    部活動休息日
10/20 代表専門委員会    ALT来校
10/21 ALT来校

学校教育方針

月行事予定

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp