京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:69
総数:678361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

人権尊重街頭啓発活動

本日(12月3日(土))、市内の各所で京都市PTA連絡協議会による人権尊重街頭啓発活動が行われました。伏見西支部でも多くのPTA関係者が伏見中学校へ集まり、事前学習を経て、参加者全員による大手筋商店街近辺にて街頭啓発物品の配布を行いました。
本校からも4名が参加しました。

人権尊重街頭啓発メッセージ
〇私たちは、「京都はぐくみ憲章」を行動規範として、社会の
 あらゆる場で実践し、行動の輪を広めます。
〇私たちは、「いのち」を大切にし、子どもを守り育てます。
〇私たちは、「大麻や危険ドラッグ等の薬物乱用」の防止に向け
 て徹底的に取り組みます。
〇私たちは、「児童虐待」・「いじめ」の予防と早期発見に努め
 ます。
〇私たちは、「携帯情報通信機器(スマホ・ゲーム機等)」の危
 険性・依存性について子どもたちと共に理解を深めていきます。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 クリーンキャンペーン(登校時)   2年茶道教室    SC来校
12/7 部活動休息日
12/8 1年学習確認プログラム(国・社・数)    代表専門委員会
12/9 1年学習確認プログラム(理、英)    1月分給食申込および振込〆切

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp