京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

1年生 美術

美術の学習で,オリジナル風神・雷神を考えている様子です。それぞれが,アイディアを練り創作活動に全力を注いでいます。時には,級友の作品をヒントにしながら,自分の作品を作っています。
画像1
画像2
画像3

3年生の学校生活 その22(608)(車いす体験)

本日、3年生は車いす体験を実施しました。育成学級の担任の先生による特別授業です。各クラスがペアを作り、実際に車いすに乗りました。基本的な操作方法、注意事項を教わった後、坂道、マット、段差等、様々な状況下で車いすを進めてみました。今日、3年生のみなさんは、なぜ車いすに乗ったのでしょうか。何に気づき、何を学んだのでしょうか。それをこれからの実生活にどう活かすのでしょうか。深く考え、行動が変わるきっかけになればと思います。
画像1画像2画像3

3年生の学校生活 その21(607)(体育)

3年生の体育授業は、現在、奇数クラスがネット型球技(バドミントン)、偶数クラスがベースボール型球技に取り組んでいます。写真は、バドミントンの授業の様子です。結論から申しますと、大変上手くなっています。ハイクリア、ヘアピン、ドロップ、そしてスマッシュ等、たくさんシャトルの跳ばせ方がありますが、意図して使い分けられるようになってきました。タブレットを使い、リオデジャネイロ五輪の女子ダブルスを視聴。視聴後は、実際に試したいポイント等を時間制限を設けて作文。そして、ペアで共有し、試合実施。そのような流れでレベルアップを図りました。
画像1画像2画像3

3年生の学校生活 その20(606)(AARシート)

1・2年生の頃より、定期テスト前に取り組んできたPDCAシート。昨年度、初田幸隆先生の生き方探究講演を受けて「AARシート」へとリニューアルしました。現在の経済環境は「VUCA(ブーカ)の時代」と呼ばれます。Volatility(不安定さ)、Uncertainty(不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)が渦巻く社会。VUCAの時代においては、PDCAサイクルからAARサイクルへの転換が必要だと言うことです。詳しくは、先日の学年だより5月号に記載していますので、あらためて確認の上、テスト勉強を頑張ってくださいね。
画像1画像2画像3

1年生 テスト前学習(3組)

3組の学習風景です。
画像1
画像2

1年生 テスト前学習(2組)

2組の勉強風景です。
画像1
画像2

その3

その3
画像1画像2画像3

その2

その2
画像1画像2

避難訓練1

本日6時間目,避難訓練を行いました。写真の様にグランドでの訓練が久しぶりに実施され,放送や担任の先生の指示を聞きスムーズに避難が出来ました。その時その時の自分の行動が大切になるという事等を学びました。
画像1画像2

3年生の学校生活 その19(605)(テスト前)

3年生第1回定期テストが迫っています。範囲表もすでに配布され、勝負の土日を迎えるところです。タイムマシンに乗って「受験の日」を見てきたあなた。未来のあなたはどんな高校をどんな表情で受験していましたか。現実世界では,過去や未来を本当に行き来することはできませんが、未来の自分を想像し今の自分の行動を変えることはできます。過去の経験を生かし、今や未来をより良く創造することはできます。「初めからがんばればよかった」これは進路懇談でよく聞く言葉です。その「初め」はまさに今のこと。誰よりも一生懸命取り組み、良いスタートをきってください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp