京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up33
昨日:65
総数:1307279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

生徒会ランチミーティング

 今日の「TAKAOの部屋」では、校長室で飼育しいる2匹の魚のネーミングもしました。赤色の魚は「あーちゃん」、黒っぽい色の魚は「くろちゃん」に決まりました。
画像1
画像2

生徒会ランチミーティング

 今日の昼食時間には、校長室でのランチミーティング「TAKAOの部屋」がありました。生徒会役員が校長先生・教頭先生と昼食をとりながら、話し合いをしました。
 主に、生徒総会に向けて話し合っていました。生徒会では、生徒会スローガンを全校生徒へ伝えて、意識を高めてほしいと考えていますが、その伝え方について考えているところです。

画像1
画像2
画像3

「令和」初めての昼食時間

 今日は昼食をはさんで5時間目まで授業がありました。先週は午前中のみの授業だったので、今日は久しぶりの昼食の時間でした。元号が「令和」になってから初めての昼食でもありますね!教室でいろんな話をしながら、それぞれ給食や弁当を食べていました。ALTの先生も教室で生徒と一緒に食べていました。
 
画像1
画像2
画像3

放課後の部活動 2

 吹奏楽部の今日の活動風景です。各パートに別れて、楽器の演奏の練習をしていました。2・3年生の先輩が1年生の部員に教えている場面も見られました。今日も、家庭訪問期間中で、放課後のクラブ活動の時間がいつもより長かったですが、頑張って活動していました。
 家庭訪問期間は13日の月曜日までで、明日は午前中授業ですが、月曜日は5時間目まで授業があります。

画像1
画像2

放課後の部活動

 昨日は、部活動がありませんでしたが、今日はまた放課後に各クラブで活動している生徒たちの姿が見られました。花山中学校では、文化系のクラブも熱心に活動しています。4月に入部したばかりの新入部員も頑張っていました。
 理科技術部は、コンピュータルームで活動していました。美術部は、美術室で絵を描いている様子が見られました。

画像1
画像2
画像3

ミニ収穫祭2

 筍に刻みを入れています。刻みを入れた大きな3本の筍。おいしそうです。
画像1
画像2
画像3

ミニ収穫祭1

 朝から、6組のみんなが何やら作業を始めていました。なんと頂いた筍を湯がこうとしています。家庭科の授業で「食」に関する学習をしています。そこで、今回は今が旬の筍について調べ、調理し筍料理に挑戦するようです。包丁を使って筍に刻みを入れ、大きな鍋に筍と米ぬかを入れ、ただ今あく抜き中です。明日には、おいしい筍料理ができるはずです。楽しみです!
画像1
画像2
画像3

学級旗制作

 今日は、部活動休養日ですが、放課後に残って、学級旗を制作する生徒もいました。学級旗は、家庭訪問期間中の放課後の時間を使って制作します。
 昨日の放課後から、各クラスで工夫して制作する姿が見られています。大きな旗ですが、既に下書きを終えて、絵の具で色を塗り始めているクラスもありました。この学級旗は、今後の学校行事などで掲げて、行事を盛り上げることになります。

画像1
画像2
画像3

放課後の部活動

10連休が終わり、花山中学校では今日からまた生徒たちの元気な姿が見られるようになりました。10連休中はゆっくり休むことができたでしょうか?
今週は、家庭訪問のため、授業は午前中で、放課後のクラブ活動の時間が長くなります。
運動部はそれぞれ、連休中に春季総合体育大会がありましたが、今日からも次の試合等へ向けて、体育館やグランドで頑張って練習していました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会女子バレーボール

 「チーム花山」ここにあり!本日、準決勝戦では惜しくも敗退しましたが、三位決定戦では、その悔しさを感じながら3位入賞を目指し、選手・顧問・コーチ、そして、保護者が一体となって臨んだ試合だと感じました。一つ一つのプレーに、少ない控え部員と共に応援や応援歌を大きな声で歌っていだけたこと大変うれしく感じていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

部活動運営方針

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

台風・地震に対する非常措置のおしらせ

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp