京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:73
総数:1300062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

クリーンキャンペーン3

 調理の様子です。
画像1
画像2
画像3

クリーンキャンペーン2

 地域女性会やブロック小中学校PTAの皆さんのご協力で美味しい豚汁が出来上がりそうです。
画像1
画像2
画像3

クリーンキャンペーン(地域女性会による豚汁作り)

 今日は、花山中学校で毎年行っている「クリーンキャンペーン」が行われます。早朝から、鏡山・陵ヶ岡両学区女性会と、花山ブロックのPTAの皆さんが豚汁作りに取り組んでいただいています。
 清掃活動の後に、生徒はおいしい豚汁をいただきます!いつもご協力ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

お昼の校内放送

 花山中学校では、昼食時に生徒会本部役員の生徒が当番制でお昼の校内放送を担当しています。音楽を流したり、学校のお知らせについて話したりします!
 新しい生徒会本部が発足する時期なので、今週は旧生徒会本部の生徒から新しい役員への引き継ぎも行っていました。機器の使い方や話し方などを説明していました。
 これからも、昼食時間が楽しくなるように、校内放送をよろしくお願いします!

画像1
画像2
画像3

2年生 ポスターセッションに向けて 〜2

 今日の発表練習は、各教室で協力して行いました。ポスターの前に立ち、実際の発表時間を想定して話してみました!発表の時には、指示棒なども使って工夫しています。与えられた時間でわかりやすく伝えるためには、どのようなことに気をつけて話せばよいか気づいたのではないでしょうか?
 13日(水)の公開授業の時には、チャレンジ体験で学んだことをしっかり伝えられるように、しっかり準備して頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

2年生 ポスターセッションに向けて

 花山中学校では、来週の11月13日(水)に「金融教育公開授業」があります。その中で、2年生は、ポスターセッションによって、先月末に行った「生き方探究・チャレンジ体験学習」の報告をします!
 昨日の放課後までにポスターが完成し、今日は発表の練習をしました。ポスター作成の時には、どのようなことをポスターに載せようか悩んでいる生徒も多かったですが、皆、工夫してそれぞれの生徒らしいポスターが完成しました。昨日は、放課後まで残ってしっかり作業している人もいました!

画像1
画像2
画像3

〜花山中 おそうじアート〜

 11月8日は立冬。秋が深まり冬の気配が立ち始める日となりました。
寒い日が続く中、朝から吹奏楽部のみんなが清掃活動を行いました。「おそうじアート」の”ハートマーク♡”で通りがかり人も、温かい気持ちになれました。
日が暮れると急に気温が下がります。体調管理に心がけてください。
画像1
画像2
画像3

前期最後の評議専門委員会

 11月7日(木)の放課後は、評議専門委員会がありました。前期最後の委員会の日だったので、普段の活動のほかに、前期の振り返りもしていました。各委員会の委員長の司会で振り返りを進めています!
 前期に、それぞれの評議専門委員会で活動した皆さん、お疲れ様でした!前期は学校祭もあり、それに関する取り組みも多かったと思います。後期もそれぞれの委員会が皆の学校生活のために、いろいろ活動してくれることを期待しています!

画像1
画像2
画像3

選書会 〜2

 参加した生徒や教職員の方は興味のある本に紙を挟んでいきます。多くのジャンルの本があったので、じっくり見ながら本を選んでいる人がたくさんいました!
 今回の選書会の結果をもとにして、今後図書館で購入する本を決めていきます。「読書の秋」の季節ですので、この機会にいろんな本を読んでみましょう!

画像1
画像2
画像3

選書会

 11月5日(火)の放課後、山科書店の方の協力で選書会を行いました!1階の昇降口前の廊下にたくさんの本が並びました。文化図書委員の生徒をはじめ、多くの生徒が参加して、興味のある本を選んでいます。
 生徒の皆さんにとっては、どのような本の人気があるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp