京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:90
総数:1301013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

第5回定期考査前の放課後学習

明日(13日)より第5回定期考査前となります。そのため,授業終了後の放課後学習を実施いたします。詳細は次をクリックしてください。第5回定期考査前の放課後学習

第4回 評議専門委員会 〜2

3年生にとって最後の委員会。掃除道具の点検とチェック、常時活動、貸し出しボールの空気入れなど活動の再点検を行いました。「楽しく活動できました」・「みんなありがとうございました」など1,2年生にメッセージを伝え委員会は終了しました。
画像1
画像2
画像3

第4回 評議専門委員会 〜1

本日、第4回評議専門委員会を実施しました。各委員会で「ちゃんとしようweekの振り返り」について話し合いました。各学年より、良かったこと・反省点を発表しました。
画像1
画像2
画像3

1・2年および6組学年末考査時間割

2月20日(水)〜22日(金)の予定で実施されます1・2年と6組の学年末考査時間割を掲載します。次をクリックしてください。1・2年および6組学年末考査時間割

1年生伝統文化体験4

書道で製作された作品。
画像1

1年生伝統文化体験3

京扇子・手話・華道の様子です。来週も実施される予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生伝統文化体験2

手芸・書道の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生伝統文化体験

本日,5限に1年生の伝統文化体験講座が行われました。茶道・タップダンス・大正琴の様子です。
画像1
画像2
画像3

美術

美術では木材からスプーン作りです。
画像1
画像2
画像3

音楽

3年生の音楽では卒業式の式歌の練習が始まりました。楽曲は「友〜旅立ちの時」です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

台風措置

学校沿革史

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp