京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:129
総数:1295883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

育成学級合同運動会2

100m走や様々な器具を使った競走などに取り組みます。
画像1
画像2
画像3

育成学級合同運動会

本日,育成学級の合同運動会が島津アリーナにて行われました。
画像1
画像2
画像3

「絵本の読み聞かせ」 〜1

本日、文化図書委員は陵ヶ岡小学校で「絵本の読み聞かせ」をおこないました。小学生のみんなに、大きな声でお話の世界を表現しました。



画像1
画像2
画像3

第4回定期考査 〜3

少し寒いですが、青空いっぱいの秋晴れの1日となりました。3年生にとっては、進路決定に向けて大切なテストとなります。日々の学習の成果をしっかり発揮して、悔いが残らないようにしてください。


画像1
画像2
画像3

第4回定期考査 〜2

どの生徒も真剣な面持ちでテストに挑戦しています。これまでの学習で得た力を発揮してください。
画像1
画像2
画像3

第4回定期考査 〜1

今日は、第4回定期考査の2日目です。各教室では、生徒は真剣な表情で問題用紙と向き合っていました。鉛筆を走らせる音だけが響いています。
画像1
画像2
画像3

第4回定期考査6〜1年生

今回の定期考査は9教科ですので,明日が2日目です。あと2日間がんばってください。
画像1
画像2

第4回定期考査5〜1年生

1年生は,理科・国語・美術に取り組みました。明日は英語・保健体育・技術家庭です。
画像1
画像2
画像3

第4回定期考査4〜2年生

教室内は静寂の中,ペンの音だけが聞こえてきます。独特の緊張感です。
画像1
画像2
画像3

第4回定期考査3〜2年生

2年生は社会・美術・音楽に取り組みました。明日は理科・国語・技術家庭です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

台風措置

学校沿革史

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp