京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:89
総数:1295919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

吹奏楽部3〜福祉のつどい

これからもますます,吹奏楽部の地域貢献は続いていきます。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部2〜福祉のつどい

演奏だけでなく,昼食時にお年寄りの方々の配膳の手伝いもしてくれました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部〜福祉のつどい

吹奏楽部が「陵ヶ岡福祉のつどい」に参加をし,演奏を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会3〜女子バレーボール

初戦となる2回戦ですが,2−0で勝利し3回戦進出となりました。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会2〜女子バレーボール

予選リーグを1位で通過した花山は1回戦シードとなり2回戦からの登場です。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会〜女子バレーボール

女子バレーボールの秋季新人大会決勝トーナメントが始まりました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙に向けて  〜2

放課後、立候補者・応援演説者を集め選挙演説会のリハーサルを行いました。10月29日には立会演説会・投票と開票作業が実施されます。今日は朝からどの候補者も大きな声で支持を訴え、校門周辺は活気にあふれまていました。全校生徒で協力し,今後の花山中学校の生徒会活動を盛り上げましょう!



画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙に向けて  〜1

 10月29日(月)は現生徒会本部役員の任期が満了し、新役員を選出する生徒会本部役員選挙が行われます。12日(金)の選挙公示後、19日(金)に立候補受付が終了しました。
画像1
画像2
画像3

「救命AED講習会」 その2

秋晴れで吹く風がさわやかな日です。「山科消防署から講師の方々をお招きし、「応急手当の重要性」・「心肺蘇生法」などを学びました。心肺蘇生法と実際にAEDを使って手順の確認もしました。参加されたPTAの方々の「連携とチームワークの良さ!」に感動しました。
画像1
画像2
画像3

「救命AED講習会」 その1

本日、PTA教養委員会主催で「救命AED講習会」が開催されました。急病や怪我などで救命が必用な事態が発生した場合の応急手当や救命処置を学びました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

台風措置

学校沿革史

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp