京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:976
総数:1299080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

授業の様子〜理科

理科室では2年生が天気図を使って気象の学習です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜音楽

3年生が音楽室でイタリア語で歌っています。カンツォーネです。
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜男子バスケット

1年生男子は体育館でバスケットボールです
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜女子サッカー

1年生女子がグランドでサッカーに取り組んでいます
画像1
画像2
画像3

2年学年末考査時間割

2週間前となりました2年学年末考査の時間割を発表します。なおテスト範囲の発表は1週間前です。次をクリックしてください。2年学年末考査時間割

1年学年末考査時間割

2週間前となりました1年学年末考査の時間割を発表します。なおテスト範囲の発表は1週間前です。次をクリックしてください。1年学年末考査時間割

第4回評議専門委員会 〜4

生活保健委員会は、トイレットペーパーの点検や、手洗い石けんの補充について確認しました。「手洗い・うがい」をしっかりして、みんなでインフルエンザを予防しましょう。


画像1
画像2

第4回評議専門委員会 〜3

評議会では、”ちゃんとしようWEEK”で「先生からでなく、みんなで注意することができた」・「あと2日の取組をがんばろう!」・「だんだん意識が高まってきた」など、学校生活について見つめ直すきっかけができました。
画像1
画像2

第4回評議専門委員会 〜2

朝の読書の時間は「集中して読書ができている」など、取組の成果が文化図書委員会で発表されました。
画像1
画像2

第4回評議専門委員会 〜1

「体育委員会」では、常時活動について、クラスごとに話し合いました。
本日の反省を、終学活で発表することを確認しました。




画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

お知らせ

台風措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp