京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:73
総数:1300043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『教職員研修』〜模擬授業その1〜

 グループごとに作り上げた指導案に基づいて、代表者が実際に授業を行いました。

 どのグループの授業もよく考えられていて、お互いに良い勉強になったと思います。
 一人ひとりが英知を結集すれば、どんどん優れたものがつくれます。

 
画像1
画像2
画像3

『教職員研修』〜グループ討議〜

 4〜5人ずつのグループに分かれて研修を深めている様子を見に行きました。

 どんな指導案が出来上がってくるのか楽しみです。

 グループ別研修の様子を紹介します。

 生徒・保護者のみなさん、先生もこういう形で勉強しているのですよ。部活動休止については、ご理解をお願いします。
画像1
画像2
画像3

『教職員研修 部活動なし』

 おはようございます!

 今日は、午前中「教職員研修」を行っています。
 道徳の授業をどう作っていくか、教職員が英知を結集しています。
 先ず、全体会で研修の流れが説明されました。
 現在は、各々が持ち寄った資料を吟味し、グループごとに一つの指導案を作り上げています。後ほど、その様子も見に行こうと思っています。

 そんなわけで、午前中の部活動はありません。
 生徒諸君にとって大切な部活動を休止して研修しているわけですから、教職員も気合を入れて研修に向き合っています。
 この研修は、必ず生徒に返るものと確信しています。
画像1
画像2

女子バレー部 笑顔・笑顔・笑顔

 残念ながら,決勝トーナメントで敗れましたが,最高の笑顔が届きました。全力を尽くした後の清清しい笑顔です。
画像1
画像2

女子バレー 速報5 感動をありがとう!

 強豪を相手に熱闘をくりひろげた女子バレー部。結果は0−2でした。敗れたものの,「Kasan’s Pride」を全国に示してくれました。感動をありがとう。胸をはって花山へ帰ってきてください。待っています。
画像1
画像2

女子バレー速報4 第2セット苦戦

 得点の連絡がありませんが,やや第2セットは苦戦しているようです。でも,気持ちは負けていないという報告が届いています。
画像1
画像2

女子バレー 速報3 第2セット始まる

 第2セットが始まりました。花山の反撃開始です。
画像1
画像2

女子バレー 速報2 残念第1セット落とす

 第1セットの序盤をリードしましたが,22−25で惜しくも落としました。みんな,ミスをこわがらず,のびのびとプレーしていると連絡が入っています。粘れ花山中!

女子バレー 速報1 第1セットリード中

 第1セットを12−8でリード。このまま押し切ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

女子バレー 全国大会決勝トーナメント直前

 全国大会で勝ち進んでいます女子バレー部の決勝トーナメント直前の様子です。緊張感が伝わる練習風景です。
 本日9:30 代々木第1体育館にて四天王寺羽曳丘と対戦します。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp