京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up4
昨日:60
総数:501302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校         〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

5月10日(金) 1年生を迎える会を終えて

画像1画像2画像3
1年生を迎える会が行われました。

1年生が入学して1ケ月。いろいろなところで各学年と1年生の関わりはありますが、改めて全校でお祝いする場として、この「1年生を迎える会」が行われます。

この日まで、各学年では1年生に喜んでもらおうと出し物の練習をしてきたり、プレゼントの用意をしたりしてきました。私が教室を回っているときに練習の様子を見せてもらおうと思っても、「校長先生にも秘密やし、見たらあかん。」と言われることもありました。それだけ、本番で頑張りたい、楽しんでもらいたいという思いが強かったようです。

本番を見てみると、どの学年の発表も喜ばせる、楽しませる工夫がたくさんあり、素敵な歌声も聞くことができました。この写真は、きらら学級、4年、6年の発表の様子です。計画委員さんのはじめの言葉にあった「全力で楽しませます」がどの学年でもしっかりと発揮されていました。
発表の中から、4年生の歌の歌詞を教えていただきましたので、紹介します。

タイトル「すてきな百々小」(「小さな世界」のメロディーで)

1.百々小は どこだって 学びあり えがおあり
  みんな それぞれ助け合う すてきな学校
  百々小は 楽しい 百々小は すてき
  ドキドキワクワク 百々小学校
 
2.百々小は いつだって 助け合い 支え合い
  みんな輪になり 手をつなごう すてきな学校
  困ったときは いつでも言って
  ぼくらがいるよ 355人
  ※355人は、2年生から6年生を合わせた人数です。

この歌にあるような百々小学校を、みんなで作っていきたいと思いました。今日の1年生を迎える会の温かい雰囲気、みんなで楽しんでいる一体感から、「すてきな百々小」に近づいていくことができているかな、と思いました。

5月1日(水) 1・2年生学校探検

画像1画像2画像3
 2年生が1年生を連れて、学校を案内してくれていました。その中で校長室にも多くのグループが来てくれました。校長室に入ってソファーに座りながら、私の説明を聞いてくれました。

 その中で、たくさんの素敵な姿が見られました。2年生が1年生の手を取りながら歩く姿がたくさん見られました。校長室に入るときに「ここで上靴を脱いでね。」「部屋に入るときは『失礼します』って言って入るんだよ。」「ソファーで遊ばずに静かに座ってね。」「次は〜の部屋に行くよ。」など、1年生にやさしく声をかけている姿もたくさん見られました。昨年まで1年生だった2年生がお兄さん、お姉さんになったんだなぁと頼もしく見えました。

 これからも1年生と2年生の関わりは続きます。このまま優しい2年生でいてほしいと思います。

5月1日(水) 5月朝会 憲法月間にあたって

画像1画像2画像3
 5月3日は憲法記念日です。昭和22年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して制定された祝日です。京都市では5月を憲法月間として、憲法や人権についての様々な取組を進めています。

 本校でも5月の朝会で憲法について子どもたちに話します。日本国憲法の3つの柱「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」について話した後、今回は絵本「かっくん どうしてボクだけしかくいの?」を読んで、「基本的人権の尊重」について考えました。

 人にはそれぞれ違いがあります。人にはそれぞれ良さがあります。それぞれの人のもっているよいところを、それぞれの人が受け止め、その良さを大切にすることが「認め合い」につながります。そんな認め合い、支え合い、高め合える百々小学校になるよう、子どもたちと教職員が力を合わせて取り組んでいきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp