京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:54
総数:499368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

10月14日(土)芝生広場 種まき

画像1画像2画像3
 毎年この時期に芝生広場の種まきをしています。今回は、おやじの会の皆さんにご協力いただき、実施しました。

 まず、業者の方に機械を使って土の表面を軽く掘り起こしていただいた後、芝生の種をまきます。そして、風で飛ばないように大きなローラーでしっかりと土を押さえ、最後にシートをかぶせました。

 数日で芽が生え、3週間ほどで芝生が使えるくらいまで成長します。それまでは芝生広場が使えない日が続きます。その分、運動場で遊んだり、図書室で本を読んだりして過ごしてほしいと思います。

創立50周年を記念して

画像1画像2画像3
 本校は今年、創立50周年を迎えます。

 百々小学校創立50周年記念事業実行委員会より、正門を新しくしてくださいました。また、東門については大門の横に小門を作ってくださり、電子錠で管理できるようにしていただきました。子どもたちが安全に学べるように、そして地域の皆さんが利用しやすいようにしてくださいました。ありがとうございました。

 校舎側と運動場をつなぐなかよし橋には創立50周年を記念する横断幕も設置していただき、50周年を迎える準備が着々と進んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp