京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:109
総数:243129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

6月15日の献立

画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・豚肉と小松菜の梅炒め・キャベツのすまし汁
梅干しを使って味付けをした「豚肉と小松菜の梅炒め」は新献立です。
 蒸し暑く、少し疲れを感じるこの時期に、梅干しのクエン酸のパワーで元気になってもらおうと考えた献立です。梅干しが苦手という声も聴きますので、少し梅の風味は控えめです。食べている子どもたちからは「梅干しは苦手だけどこれは食べられる。」「肉とあって合っていておいしい。」と声が聞かれ、残菜はほとんどありませんでした。

5月15日の献立

画像1
 今日の給食は、麦ごはん・牛乳・豚肉とキャベツのみそいため・ほうれん草とじゃこのいためものでした。後期課程は、ヨーグルトが添加されています。
 きょうは、牛乳・じゃこ、後期課程にはヨーグルトとカルシウムの摂取を意識した献立でした。後期課程になると、高学年よりさらにカルシウムの摂取量が増えますので、ヨーグルトやチーズなどを添加して補っています。
 本日はキャベツは京北産を使用する予定でしたが、天候不順のために使用ができなくなりました。今月はキャベツの収穫量が少なく、使用できません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp