京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up56
昨日:53
総数:348084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

京都外国語大学サッカー部が学校訪問に来て下さいました。2

すっかり仲良くなった学院生は、
学生さんや監督さんと
握手したり、肩車してもらったり
交流を深めました。

長く、交流できればいいなあと、
楽しそうな子どもたちと、
負けないくらい楽しそうに
遊んで下さった外大のみなさんを見て
そう思いました。

京都外国語大学サッカー部のみなさん、
ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

京都外国語大学サッカー部が学校訪問に来て下さいました。1

画像1
画像2
画像3
7月26日(火)
京都外国語大学サッカー部のみなさんが
本校に交流に来て下さいました。

昨年度から本格的に
交流を始めている京都外国語大学。
南教授の紹介で、
今回はサッカー部の古谷監督、
部員2名が来て下さいました。

ちょっと照れ気味な学院生と
はじめは手つなぎ鬼で遊ぶところからスタート。
ボールを使ってリフティング、
ドリブル、シュートと順番に教えてもらった後は、
みんなで3個のボールを使ったゲーム。

サッカーは初めての子も、
スカート姿の女子も
優しい学生さん達と
サッカーを楽しんでいました。

7月20日(水)1学期終業式

令和4年度の1学期終業式を行いました。

校長先生のお話の中で,「この1学期の間にできるようになったことや楽しかったことはありますか」と質問がありました。学院生は,それぞれの1学期を振り返って発表していました。また,交通事故や水の事故に十分気を付けて,安全に夏休みを過ごしましょうとお話がありました。

児童生徒会長からも,夏休みの生活についての呼びかけがありました。

最後に,生徒指導主任から,生活について,睡眠の大切さをテーマに具体例を挙げたお話がありました。

画像1

7月20日(水) 後期ブロック集会

1学期のまとめとして,後期ブロック集会を行いました。

自分自身の成長したところや,クラスで頑張ったことなどを
ふりかえりました。
「チャレンジ体験を通して,目上の人と話すときの
言葉の重要さを学びました。」
「学年として結束力が高まった気がします。」
「9年生になってより一層勉強を頑張るようになりました。」
すてきなふりかえりができたと思います。

残った時間では,マフィアゲームというお宝さがしゲームをしました。
マフィアがお宝を隠し,それ以外の人が探し出すというゲームです。
8・9年生教室を使って行いましたが,最後の最後まで見つからず,
結果マフィアの勝ちで終わりました。かなり盛り上がりました!

2学期も後期ブロックらしく,頑張っていきましょう!
画像1
画像2

夏季大会ブロック予選

 7月17日(日)にバドミントン団体戦、個人戦が行われ、7年生と8年生の部員6名全員が出場しました。7年生は春季大会以来2回目の公式戦となり、試合前の表情から緊張感が伝わってきました。
 団体戦はリーグ戦で2校と対戦し、個人戦では8年生1名が2回戦まで勝ち進むことが出来ました。
 結果、全市大会にはつながりませんでしたが、一人一人の成長や課題が見え、次につながる試合が出来ました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会ブロック予選

 7月9日(土)・16日(土)にソフトテニス個人戦が行われ、8年生と9年生のペア1チームが出場しました。
 この予選には62チームが参加していましたが、順調に勝ち進み、準決勝では接戦で勝利、決勝では3−0で快勝し、見事ブロック優勝することが出来ました。
 全市大会は21日から始まります。男子チームも参加します。
 9年生は最後の大会になります。全市大会でも全力を出しきってください!

画像1
画像2

7月8日(金) 和装教育講座

画像1
画像2
画像3
和装教育講座として,浴衣の着付け体験をさせていただきました。
講師として百合姿きもの学院さんが来てくださりました。

コロナ渦の影響でなかなか浴衣や
着物を着る機会が減ってしまいましたが,
お祭りという機会じゃなくても,京都に住んでいるからこそ
ぜひ浴衣は着てほしいとお話ししてくださりました。

実際に着付け体験をさせていただくと
帯が上手に結べなかったりと苦戦していました。
ですが,講師の力を借りて
全員一人で浴衣を着ることができました。

浴衣を着た姿とっても素敵です。
いつもと違った雰囲気でいいですね。

第3回大原インターナショナルクラブハウスASA開催

大原インターナショナル・クラブハウスの
第3回目のASA(After School Activity)が
7月7日(木)に「七夕」をテーマに開催されました。

参加した学院生は24名。
左京区長の古瀬様をはじめ
区役所の方々、子どもはぐくみ局の主事など
たくさんの方々が見学に来て下さいました。

今回は、京大の中国人留学生二名をゲストに招き、
中国の七夕についてプレゼンテーションしていただきました。

まず、牽牛と織姫の故事や伝統文化を動画と写真で紹介。
旧暦の7月7日「中国のバレンタインデー」の
イメージが湧きました。

続いて、二人も小さい頃好きだったという遊び
「老鷹捉小鶏」を教えていただき、運動場に出て
学院生と保護者スタッフが一緒に挑戦。
母親(鶏)役の後ろにヒヨコ達が一列に繋がり、
鷹役の攻撃から身を守ろうとするのですが、
列が途切れないように逃げるのが大変。
とても盛り上がりました。

最後に、学院生一人ひとりの短冊の願い事の横に
留学生のお二人が中国語の訳を書き添えてくださいました。

留学生のお二人、
学院生達とたくさん遊んでくださり、
ありがとうございました!
またぜひクラブハウスにいらしてください。



画像1
画像2
画像3

7月7日(木) 七夕

 今日は七夕です。

 おやじの会の皆さんが、先週大きな笹を4本、花広場に用意してくださいました。

 児童生徒会が学院生に呼び掛け、一人一人が短冊に願い事を書きました。

  「戦争がなくなりますように」

  「コロナがおさまって、みんなが平和に過ごせますように」

  「夏季大会で全市大会に出場できますように」

  「いつか猫をもう一匹もらえますように」

  「秋季テストで社会の点数が85点以上でありますように」

  「中国に行けますように。コロナがなくなりますように」
 
  「学校の先生になれますように」……  などなど

 願い事はいろいろですが、全部 叶いますように!

 今年の七夕は、梅雨が明けて晴天です。

 今夜は 天の川が見られそうですね。
画像1
画像2

合同球技大会

画像1画像2画像3
先週、7月1日(金)
島津アリーナ京都にて、
育成学級合同球技大会が開催されました。
本校も岡崎中学校と
合同チームで参加。
3試合を全力でプレーしました。

みんなでパスをつなぐバレーボール。
声を掛け合い、
フォローし合ってパスをつなぎ、
決まったときには
みんなで大喜び!

楽しいひとときでした。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp