京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up38
昨日:53
総数:348066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

人権講演会・ふれあいタイム

1月13日(金)
 人権参観のあとに人権講演会を行いました。公益社団法人京都市身体障害児者父母の会連合会から5名の方に来ていただき、「身体障害児(者)を育てる中で−親の立場からの体験談」というテーマでお話しいただきました。障がいのある方々やご家族の願い、地域での暮らしなどをお聞きすることができ、大変貴重な機会となりました。
 父母の会の皆様、ありがとうございました。


1月20日(金)
 ふれあいタイムをzoomで行いました。今回のテーマは同和問題。発表は6年生です。同和問題について学習し考えたことを、劇を交えながら伝えてくれました。発表のあとは、様々な学年が感想を伝えていました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校評価

就学時健康診断のお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

日本義務教育学会

学校教育目標・経営方針

生活の決まり

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp