京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:81
総数:348971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

5月14日(金) ふれあいタイム(2年生)

画像1画像2
 今朝は,今年度第1回目のふれあいタイムでした。
 緊急事態宣言中のため,全校で集まることができず,Zoomでの発表でした。

 先日,ブロックごとに校長先生から憲法講話を聴いて,考えたこと・思ったことを各学年で交流しました。今日は,その中から前期ブロックの2年生が「気持ち」について,話し合ったことを発表しました。

 「悲しい・嬉しい・恥ずかしい・つらい・怖い・優しい・・・いろいろな気持ちは,子どもも大人も同じです。でも,自分の気持ちと人の気持ちは違います。人がどんな気持ちか考えてみよう。」
という内容でした。人の気持ちを考えて,みんなと仲良く平和に暮らすことができるといいですね。
 発表のあと,中期ブロック・後期ブロックから,それぞれどんなことを話し合ったのか報告がありました。
 玄関ホールのふれあい掲示板に学習したことを掲示しますので,機会があればご覧ください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp