京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:59
総数:348164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

7月30日 児童生徒会総会

画像1画像2
 本日,1時間目に中期・後期ブロックの学院生による児童生徒会総会が行われました。そこに前期ブロック代表でブロックリーダ−の4年生も参加しました。児童生徒会の副会長より「児童生徒総会とは」というお話の後,本部を含め各委員会から活動計画の説明と質疑応答が行われました。
 今年は,コロナ感染症拡大防止のため,各委員会の活動内容や企画が制限されてしまうのですが,そんな中でも前向きに学校生活がよりよく,楽しくなるようにそれぞれ工夫を凝らした活動内容となっていました。
 最後に,学校への提案もいくつかだされました。学校をよりよくするために,全学院生の協力は欠かせませんが,学校としてもハード面での要望にはできるだけ応えていきたいと考えています。
 総会の後,初めて見学という形で参加した4年生からは,いつもと違う雰囲気を感じたのか「とても緊張した」という第一声が聞かれました。また,「予算のこととか,難しかった」という正直な感想も。4年生にとって,普段は楽しく参加していたエンニコタイムなど様々な企画も,上級生がこのように学校生活を楽しくしようといろいろ考えて実施してくれていたという実態に気づく良い機会となりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校教育目標及び経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

台風・地震に対する非常措置

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp