京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up49
昨日:33
総数:349303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

今日のオンライン・ミーティング

 今週オンライン・ミーティングを行っています。目的は、(1)学院生が学習をすすめるための一助(広い意味での「学力」をつけるための取り組み)。(2)現時点では、家庭学習の補助(解説、質疑応答など)をし、学習のきっかけにして、やる気を出させる。(3)教員にとっては「授業は楽しくありたい」ということを見直す機会にする、です。対象は7・8・9年生、環境が整えば6年生以下にも広げていきます。
 今日は、各学年3〜5時限(1時限45分間)の枠をとり、国語、社会、数学、理科、英語、保体の先生との交流がなされました。各学年の元気な顔が見られて、また家の様子も垣間見られて学校にいても楽しい時間でした。特に今日の数学では、幼い子を抱えて在宅勤務をされているお母さん先生からの交流もありました。課題の進み具合や不安点を確認し、最後にはちょっとした数学の問題などを解かせていました。来週は、美術の「一緒に絵を描こう」や家庭科の「一緒にマスクづくりをしよう」が計画されています。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp