京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:129
総数:247965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

前期3組 年末大掃除

画像1
画像2
 教室の大掃除の後,自分のお道具箱やロッカーの中を片付けました。
 お道具箱の整理整頓は,学期末ごとにしているので慣れた手つきで全てを取出し,いる・いらない物に仕分けしていました。
 のりなど補充の必要な物は,子どもたちが連絡帳に書きましたので,冬休み中に準備をしていただきますようお願いいたします。

前期3組 6年2組ゲーム大会

画像1
画像2
 6年生の交流クラスでゲーム大会がありました。
 トランプやドメノという初めてするゲームにも挑戦し,ルールがわかると楽しいようでした。UNOは,いつも教室でしているので,3年生の生徒は6年生の人たちに交じって楽しんでいました。

前期3組 冬休みも続けよう

 GIGA端末のえにっきアプリは,子どもたちにとって出来事や思いを書くツールとして使いやすいようで,集中してその時のテーマに沿って,文字を打ち込んでいます。

 6年生は,「大事にしたい言葉」とその理由を入力しました。3年生の生徒は,以前入力した詩を見て,初めて原稿用紙に視写しました。

 えにっきアプリを使って,できれば毎日,日々の何気ないことを綴ってほしいです。
 冬休み明けの発表を楽しみにしています。
画像1
画像2

前期3組 クリスマスカード作り

画像1
画像2
画像3
 外国語活動で取り組んだクリスマスカードが完成しました。
 ひだをたくさん折ったり両面テープで貼ったりすることが難しいようでしたが、最後はステキなカードになって、嬉しいようでした。

前期3組

画像1
画像2
画像3
 社会科でスーパーマーケットの品物がどこから来ているのかを調べているときに、レトルトカレーに興味をもった生徒がいました。
 そこで、レトルトカレーはどうやって作られているのかを予想しました。
 「工場で作っている」と答え、3コママンガに描きました。
 一人の生徒は、「ハンマーで肉をつぶして、ドリルでジャガイモの皮をむく。」と話し、一人の生徒は「人が大きな鍋で作っている」と話しました。
 その後、調べてみると機械で作っていることがわかりました。

 次は、「牛や豚はどうやって生きていたのか」を調べたいようです。

前期3組 社会科 スーパーマーケットの品物はどこから?

画像1
画像2
画像3
 品物がどこから運ばれているのかを調べました。
チラシやスーパーの品物の写真を見て、「バナナはフィリピン産って書いてある。」
など見つけ、世界地図からフィリピンを探して白地図にシールを貼りました。
 調べ終わった自分の地図を見て、いろいろな所から来ていることがわかったようです。
 また、「お肉はどうやって生まれているのか(育てているのか)を知りたい。」「カレーは、どこから来ているのかな。」など新たな疑問も生まれました。

前期3組 京都京北祭 文化の部

画像1
画像2
画像3
 3組と各学年のお助け隊の総勢10名で「ブレーメンの音楽隊」を影絵で演じました。放課後の限られた時間の中で練習をしてきた仲間たち全員で演じきれたことが何よりもよかったことだと思います。
 役決めから台詞覚え、動きなどそれぞれの生徒が自分たちで考えてやってきました。
 本日ご覧になられた感想をお家でもお子達にお伝えいただき、ぜひ、よかったところを褒めてあげてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

お知らせ

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp