京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up52
昨日:78
総数:250236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和7年度入学届受付は10/24〜11/5  就学時健康診断11/13

7年学級活動 9年生を送る会に向けて

3月9日に予定されている「9年生を送る会」では,各学年から卒業する9年生に対してメッセージを贈ります。「どのような方法で伝えようか」「どうしたら9年生に喜んでもらえるか」など,クラスの中でグループになり,みんなで熱心に話し合いを行いました。
画像1画像2

7・8年学年末テスト

7・8年生では,本日より学年末テストが始まりました。どのクラスの生徒も事前から計画を立てテスト対策に取り組んできました。テスト中はとても集中していました。後2日間,家庭での時間を有効に使い,テストに臨みましょう。
画像1画像2

立志式に向けて

画像1
立志式のリハーサルの様子です。来週の31日に立志式が行われます。7年代表生徒による自らの将来に向けた「決意の言葉」が発表されます。また7年全員の「決意の言葉」が書写になって,1階中央スペースに展示されました。

学習確認プログラム

 本日7・8年生を対象に,学習確認プログラムを実施しました。テスト中は両学年ともに,鉛筆やシャーペンの音しか聞こえないほど,集中して取り組みました。明日の2日目に向けて,予習シート等で最終確認ができると良いですね。
画像1画像2

7年学年集会

画像1画像2画像3
今日は2学期最終日であったため,7年学年集会を行いました。行事が盛りだくさんだった2学期。「成長したと思いますか?」と質問すると,ほとんど手が挙がらなかったので,自分自身では成長をあまり感じていないのかもしれません。しかし,担任の先生たちは,これまでの行事を通じ,一人一人が着実に成長していると感じています。各学級の良いところはさらにのばし,課題点は3学期に意識し行動していってほしいと思います。
ちなみに,3学期一番意識したいことは1組「メリハリ」,2組「積極的に行動」でした。3学期,みなさんの行動に期待したいです。
学級の様子を発表した後は,レクリエーションをしました。伝言ゲームはなかなか最後までしっかり伝わらなかったので,集中力と聴く力も高めていってほしいですね。

セカンドステージ集会(その2)

画像1画像2画像3
セカンドステージ集会のレクリエーションは「リバーシ鬼ごっこ」。鬼ごっこをしながら,コートにおかれた札を自分のチームの色にひっくり返していきます。縦割りチームのため,5〜7年生混合チームでした。全力で走り回る人,鬼に見つからないようにこっそりプレーする人,人によってプレースタイルは様々でしたが,学年関係なく楽しんでいました。

セカンドステージ集会(その1)

明日で2学期が終わるため,本日セカンドステージ集会を行いました。学級の様子は各学級の学級長・副学級長が発表しました。全体的な司会は6年生が担当し,レクリエーションは7年生が担当しました。今回のセカンドステージ集会は,司会原稿の作成,レクリエーションの企画・運営を自分たちで考え,進めてくれました。
画像1画像2

サンタクロース登場

給食の時間,クリスマスソングが流れる中,各クラスへサンタクロースがチョコレートケーキを運んでくれました。後期課程の生徒達は,少し恥ずかしそうにながらも,嬉しそうな笑顔が溢れました。ケーキも,とてもおいしかったです。
画像1画像2

華道体験

12月10日(金)に7年生が,本物を体験することを通して,伝統文化の良さを知り,草木の生命の大切さを感じ,「いけばな」の楽しさを通じて豊かな感性を磨くことを目的に,華道体験を行いました。都未生流の講師の先生より,基本的な生け方のお話を聞いた後,生徒達は自分の感性を大切にしながら,いけばなを楽しみました。

画像1画像2

立志式に向けた取り組み2

画像1画像2
立志式に向けて,ワークシートを記入した後は,いよいよ将来に向けた決意を作文で示していきます。
原稿用紙に手書きをしたり,パソコンをつかって打ち込んだり,人によって方法は様々ですが,真剣に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

コロナ関連

学校評価

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp