京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:65
総数:242511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

小数のわり算

画像1
 前時まで学習してきたことを生かして,わる数と商の大きさの関係を考えまとめました。

5年 体育

画像1
体ほぐし運動で風船バレーをしました。

風船を落とさないようにルールを付け加えながら活動しています。

音楽をかけながら楽しんでいます。

子ども同士の心の距離が縮まっているように感じます。

5年 理科

画像1
画像2
画像3
本日,5年生の理科ではメダカの卵を観察しました。

ぎょろっとした目のようすも見ることができ

子どもたちは楽しんで観察を行っていました。

5年 図画工作

画像1
画像2
5年生は今,電動糸ノコギリを使った「糸のこスイスイ」の学習をしています。

まずは,刃の正しい向きや機械に取り付ける方法など安全について確認しました。

そして思い思いの模様をかいておもいっきり板を切ってみました。

子ども達は電動糸ノコギリの切れ味に感動していました。

この後は,様々な形に切った板をつなぎ合わせていき,

何に見えるのか想像を膨らませて着色していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

いじめ防止基本方針

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校評価

給食だより

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp