京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up120
昨日:61
総数:243373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

1年 ジャンプアップタイム

画像1
画像2
今週から1STステージでは,朝のジャンプアップタイムを開始しています。

今日は1年生が体育館で縄跳びを使って縄に当たらないように飛び越えたり,くぐったりして体を動かしました。

ひと汗かいて,子ども達もすっきりした様子で1時間目に臨めそうです。

1年 算数「いろいろな かたち」

画像1
画像2
画像3
自分が持っている空き箱やケースをノートに線で移して思い思いの形を表しました。

丸や四角,三角などの形から身の回りのものにして絵をかきました。

子ども達は「三角だから・・・」と形を意識しながら絵をかいていました。

1年 算数「いろいろな かたち」

画像1
角ばっている箱や筒型の箱などを積むことができる形や転がる形などになかま分けをしました。

そのあと,箱の中に手を入れて先生に言われた形をなにも見ないで当てる遊びをしました。

両手を使って触ることで形のイメージが膨らみました。

1年 算数「いろいろなかたち」

画像1
画像2
画像3
家から持ってきた箱や缶などを使って学習を始めました。

いろいろな形を積み重ねて自分の好きなものを作りました。

「○○に見えてきた。」と嬉しそうに活動していました。

1年 体育「まねっこあそび」

画像1
画像2
体育の「まねっこあそび」の学習では,友だちの動きをよくみていろいろな動きを楽しんでいます。

初めは先生のまねをしていましたが,ペアでリーダーを決めてまねっこをしたり,全体のリーダーをしたりしてやる気満々で体を動かす子ども達でした。

1年 音楽「はくにのってリズムをうとう」

画像1
「しろくまのジェンカ」のリズムに合わせて体全体で表現しました。

子ども達はとても楽しんでリズムに合わせてステップを踏んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp