京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:96
総数:591194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

2年生 校外学習10 最終チェック石田駅

続々と、最終チェックを受けて解散をしています。
解散まで、もう少し時間がかかる班がありますので、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行14 平和公園3

あいにくの雨ですが、さるくの方々のお話を聞きながら平和について学んでいます。
画像1
画像2

修学旅行13 平和公園2

さるくガイドさんによる平和学習が始まりました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行12 平和公園1

長崎平和公園に到着しました。
雨は小雨になりました。
さるくガイドさんによる平和学習が始まりました。

画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習9 まもなく最終チェック2

石田駅で最終チェックを受けて、解散です。2時半から3時半に石田駅到着予定です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習8 まもなく最終チェックです

それぞれの行程を終えた班から、石田駅に向かい、チェックを受けて、解散になります。
2時半から3時半に石田駅到着予定です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習6

〜レクリエーション〜
順番が前後しましたが、クラス対抗のドッジボールを紹介します。
雨が降ることもなく、過ごしやすい環境で思いっきり体を動かすことができました!
皆さんとても楽しそうに参加してくれました!
これをもちまして、1年生校外学習の更新は終了します。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習5

1年生は、すべての活動を終了し、退村式を終え、解散場所の「なごみの里前」へ向かっています。午後3時頃には到着の予定です。
今日は疲れていることと思います。しっかり休息をとって下さい。

2年生 校外学習7

〜市内班別活動〜(2)
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習6

〜市内班別活動〜(1)
昼食後、昼からの行程を進んでいます。ハプニングもあった班もあるようですが、今のところチェックポイントにも無事に通過しています。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

学校生活のきまり

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp