京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:112
総数:594905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

修学旅行初日「伊丹空港」に到着しました。

無事、伊丹空港に到着しました。
間もなく、沖縄へ向けてフライトです。
いよいよ幕開けです。
画像1
画像2

修学旅行「Let`s enjoy OKINAWA」無事出発!

修学旅行第1日目
7時15分学校集合後、7時40分に無事出発しました。
元気一杯の笑顔と少しの緊張感を持っていました。
修学旅行本隊は、3台のバスに分乗し一路「伊丹空港へ」
素晴らしい思い出をカバン一杯に詰めて、帰ってくることを望んでいます。
画像1
画像2

平成30年度「入学式」

4月9日(月)午後2時〜,本校第32回目となる入学式を挙行いたしましたところ,多数の来賓,保護者のご参列をいただき,152名の新入生を迎えることができました。

入学式は予定通り進行し,厳粛で温かな式となりました。また式後は各教室で教科書やプリント類を配布し,保護者がそろわれてから担任挨拶や自己紹介などを行いました。


画像1
画像2
画像3

平成30年度「着任式」「始業式」

4月6日(金),今日は午前中に今年度の着任式,始業式を行いました。
着任式では着任された教職員一人一人の紹介のあと,代表者があいさつを行いました。
また,生徒代表として生徒会長が歓迎の言葉を延べましたが,原稿なしで,見事に本校の紹介や歓迎のことばを述べてくれました。

また着任式に続いて年度と1学期の始業式を行い,校長が式辞を述べました。その中で,今年度の行動目標を5点あげましたが,詳しい内容については4月10日(火)1限の「新年度に向けて大切にしたいこと」講話でお話しいたします。

式の後半では「担任・副担任」「部活動顧問」等の紹介がありましたが,たびたび大きな歓声があがっていました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

配布文書一覧

小中一貫教育関連

進路だより

部活動運営方針

月行事予定表

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp