京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:122
総数:590995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

第18回「春日丘フェスティバル」【開祭集会!その1】

さあ,いよいよ春日丘フェスティバルが始まりました。今日は1限に「開祭集会」を行いました。生徒会本部が夏休みごろから中心となって,評議員はたまた教職員まで巻き込んで,ダンスを披露しました。この評議員,教職員も一緒にダンスを踊ることは,他の生徒には一切公言しないという「極秘指令?」が出ており,練習もリハーサルも密かに行われるという念の入りようでした。
その甲斐あって,生徒会本部の踊りの途中,突然各クラス評議員がステップを踏み出すと「おおー」という声があがり,さらにそこに教職員も加わるとさらに歓声は高まりました。(ちなみに校長も踊りました。うまくはいきませんでしたが,昨夜から緊張して眠れませんでした。良い経験をさせてもらいました。)

今日は午前中は各クラスで準備を進めています。午後からは保護者・地域の方々・保育所(園児)・ブロック内2小学校1・2年生などたくさんのお客様をお迎えするためのホスピタリッティー,おもてなしのリハーサルとステージ発表のリハーサルが続きます。(さ)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 2年生送る会リハーサル
3/1 放課後評議・各種委員会
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp