京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up18
昨日:101
総数:596087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

修学旅行最終日 さあ文化体験学習に出発です!

 おはようございます。
いよいよ修学旅行3日目の朝を迎えました。予定通り,今,文化体験学習の真っ最中です。「そばうち,とんぼ玉づくり,陶芸,アイス・ジャムづくり」に分かれて,11時頃まで体験する予定です。体験で作ったものを少し,お土産で持って帰えれるかもしれません。
 その後,エコーランドというところでお土産を買って,ペンションでクラスごとに昼食を食べ,13時ごろバスに乗車し一路京都へ向かう予定です。本当に天候に恵まれた3日間です。お土産話をたくさん持って帰ってきてくれるはずです。最後まで気を抜くことなく,いい思い出をたくさん作ってきてください。

 なお,「到着予想時間」については,午後5時以降に
   ・電話:571−4969 
        または
   ・ホームページ
 で連絡させていただきます。

修学旅行2日目が終わります!!

 修学旅行2日目,お疲れ様でした。
今日はまる1日体を動かしたので,きっと疲れていることでしょう。しかし,夕食のときのすごい食欲と元気な様子を見て,少し安心しました。このあと,大きな湯船にゆったりとつかり,今日の疲れを取ってください。でもまだまだ,君たちのパワーはこんなものではないはず・・・。信州の最後の夜は,学年レクレーションで締めくくります。先生たちのパフォーマンスも楽しみにね・・・。

 〜保護者の皆様へ〜
 修学旅行2日目の体験学習では,心配されたケガ等はありませんでした。ほっとしています。

 いよいよ明日は京都へ帰ります・・・。
 2日ぶりの我が家です・・・。
 明日は張り切ってお土産を買ってバスに乗り込みます・・・。

 家族の喜ぶ顔を楽しみに帰路に着きます。子ども達はきっと,家のありがたさ,親のあたたかさを改めて感じるのではないでしょうか。

 明日は,「午後7時合場川のバス停付近に到着」の予定です。なお,帰着時間については,交通事情で多少前後することも考えられます。そこで,5時以降に学校への電話による対応をいたします。また,このホームページにも帰着時間をお知らせいたします。
 元気な笑顔で無事帰ってくることを心待ちにしております。

体験学習のスナップ

 最初は怖かったけれど,体が浮いたときの気持ちよさは,何ともいえませんでした。
・・・(パラグライダーの体験談)
画像1
画像2

体験学習スナップ

 「キャニオニング」「ラフティング」は,どちらも信州の豊富な水を感じながらの体験でした。一生に一度の体験になる人もいるかも知れませんね・・・。
画像1
画像2

快晴!素晴らしい体験ができました!!

 今回の修学旅行のメインとも言える「スポーツ体験学習」・・・
やってみてはじめてわかる面白さや難しさがありました。京都ではあまり経験することのない体験を,信州の大自然の中で行えたことは,一生の思い出になるはずです。何よりも,君たちの普段の行いがいいのか(?),天候に恵まれたことで,体験学習を更に思い出深いものにすることが出来ました。

 水の冷たさを感じましたか・・・,空気のおいしさを味わえましたか・・・,空や湖の透き通る青さに胸踊りましたか・・・,草や木の緑に命の息吹を感じました  か・・・,そして何よりも,隣の友の息づかいと鼓動を,自分と重ねることが出来ましたか・・・

 今日というかけがえのない大切な1日を,みんなと共有しあえたことに喜びを見出し,この思い出を大切に胸にしまっておいてください。

<スポーツ体験学習 種目>
・パラグライダー   ・マウンテンバイク   ・カヌー   ・クライミング
・キャニオニング

体験学習スナップ

画像1
画像2
画像3
 初めての体験学習!難しかったけど,慣れたら平気!!

体験学習スナップ

画像1
画像2
画像3
 快晴の天候の中,大自然の中でおいしい空気をいっぱい吸ってスポーツしました。

体験学習のスタートです!

画像1画像2
  カヌーです!!        マウンテンバイクです!!

思い出のスナップ写真!!

画像1画像2
  ホテル前でのクラス写真です。         ジャンプ台前にてクラス写真。        

修学旅行2日目のスタートです!!

 行程どおり,今,「ジャンプ台」でクラス写真・学年写真を撮り,それぞれのスポーツ体験場所へバスで移動しました。長野オリンピックの感動のシーンがよみがえります。今は,雪はありませんが,あの高さから滑って100mあまりもジャンプできる人間の姿を想像し,改めて人間の持つ無限の可能性に気づかされました。さわやかな信州の気候とおいしい空気を吸って,いい2日目のスタートが切れました。また,これからの体験の様子等は,写真とともにご報告させていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp