京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:96
総数:595007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

後期避難訓練(地震発生)を行いました!

1/12(木),本格的な冬の寒さが増してきた今日,お昼休みから5限のはじめにかけて大地震発生の想定のもと,避難訓練が行われました。このことは生徒には事前に知らせずに,お昼休み予鈴と本鈴の間に緊急放送を入れて,校内のあちこちにいた生徒が,いち早く避難場所であるグラウンドに集合,点呼を行うことを目的としていました。
生徒に事前に知らせないことで,どのような混乱が起こるのか心配しましたが,事前の想定以上にスムーズに避難,集合,点呼ができました。(約5分以内に点呼報告完了)

阪神淡路大震災,新潟中越大地震,東日本大震災や昨年は熊本や鳥取でも地震で大きな被害がでました。
前期避難訓練でもお話ししたことの繰り返しになりましたが,このような地震など自然災害が発生したときは,まず自分の命は自分で守る,そのうえで災害復旧までの期間,学校教育目標にある「自立と貢献」のとおり中学生の活躍が期待されていることをお話ししました。(さ)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 小中一貫教育・小中授業交流会(春日野小)・部活動休止
1/20 3年生放課後学習3/英語検定/支部道徳授業研修会
1/21 3年生土曜学習会
1/23 3年生放課後学習会4
1/24 3年生放課後学習会5
1/25 3年生学年末テスト
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp