京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:149
総数:594818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

京都市中学校春季総合体育大会 速報

<野球部>
・4月27日(土)1回戦 対深草中
チーム一丸となった素晴らしいチームワークを見せてくれました。惜しくも1回戦敗退となりましたが,同点に追いつく場面もあり集中力を切らさず健闘してくれました。夏季大会へ向けて練習に励んでほしいと思います。

<女子ソフトテニス部>
・4月27日(土)個人戦
 3年生2ペア・2年生1ペアの計3ペアが出場しました。3年生1ペアと2年生1ペアがそれぞれ5月3日(金)西院コートで行われる全市決勝に出場します。全力を出し切って頑張ってほしいと思います。

・4月28日(日)団体戦 対東山泉中
 個人戦と同じく、3年生2ペア・2年生1ペアで出場し、1勝2敗で惜しくも敗退しましたが、テニス部全員で総力を挙げてしっかり応援をしてくれました。悔しさをばねに、夏季大会へ向けて取り組んでほしいと思います。

<卓球部> 
・4月27日(日)団体戦
 男子は、惜しくも1回戦(対京都京北中)で敗退しましたが、女子は1回戦(対西ノ京中)に勝利し、2回戦(対音羽中)に敗戦しましたが、全市ベスト16の成績をあげてくれました。今後、さらなる活躍を期待しています。

・4月28日(月)個人戦
 3年生女子2名が、見事に予選を突破して5月3日(金)山科中で行われる全市決勝に出場します。1つでも多くの勝利を勝ち取ってほしいと思います。

<女子バレーボール部>
・4月28日(日)2回戦より 対朱雀中
 今年は、3年生が1名のみの2年生が主体のチームですが、その3年生がサーブで連続ポイントを取るなど活躍をしてくれました。特に,1セット目は何回もリードをする場面が何度もあり、もう一歩のところで敗退となりましたが、チーム力が格段に向上してきているので、夏季大会が本当に楽しみです。 

<男子バスケットボール部>
・4月28日(日)2回戦より 対樫原中
・4月29日(月)3回戦 北野中
 どちらの試合も、大差をつけて見事に勝利をしました。5月3日(金)13:00〜4回戦 かたおかアリーナ 対神川中に臨みます。平常心で自信をもって、このまま勝利を続けてほしいと願っています。
    
<サッカー部>
・4月29日(月)2回戦より 対洛北中
 7−0と大差をつけての勝利となりました。5月3日(金)11:20〜桂中 対太秦中の試合に臨みます。昨年の秋季大会準優勝校の実力を存分に発揮して、優勝してほしいと全校で応援しています。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp